紙谷さんはASBJ復帰、茂木氏は会計士協会会長就任
紙谷さんはASBJ復帰、茂木氏は会計士協会会長就任
最近知ったのですが。
紙谷孝雄さんは、ASBJに復帰されていたのですね。
◇副委員長の紹介◇紙谷 孝雄 ASBJ
https://www.asb.or.jp/jp/wp-content/uploads/boardmen_202204_02.pdf
EY新日本の経営もひとまず安定しただろう、ということですかね。
いや、全く分かりませんけれど。
早稲田の川村先生なんかと、日本の企業会計向上に頑張ってほしいです。
【財務会計の重要性】財務会計リテラシー (1) ・2019年度「第1回講義 1章 財務会計の意義と役割ほか」・川村義則【早稲田大学 公開講義シリーズ】
OpenCourseWare WASEDA 58:37
https://www.youtube.com/watch?v=JeeN-oNqSKM
30数年ぶりに、川村先生の声を聞きました。
若き日の語りぶりとは少し違いますが、それでもなんか懐かしい。
で、会計協会会長は茂木氏ですか。
一度電話で喋ったことがあるくらいで、正直手腕とか全く分かりません。
ただ、コロナ禍のリモート頼みで、水面下で各種不正が進行していたものが。
これから発覚する時期だけに、試練の会長になるのではないかとも懸念します。
上手く乗り切れなければ、意外に短命になる可能性もあり得るかも。
いや、同期の皆さんには、なんとか頑張ってほしいんですけどね。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- WZエディターはAlt+英字キーでキーボードショートカットが利用可能(2023.02.04)
- 「ScanSnap」のブランドオーナー、富士通からリコーに_PC Watch(2023.01.28)
- Audacityのデスクトップ録音設定(2023.02.01)
- Microsoftが1万人の解雇を決定、Amazonが史上最多の1万8000人以上の解雇を開始_Gigazine(2023.01.23)
「企業会計」カテゴリの記事
- イギリスの法体系(酒巻俊雄教授)_企業会計(2023.01.01)
- 大日向先生がメチャ優しい(2022.08.19)
- 紙谷さんはASBJ復帰、茂木氏は会計士協会会長就任(2022.08.02)
- freee会計を利用してきたが、やはり会計王に戻すかな_高橋雄一郎氏twitter(2022.06.01)
- 監査論のリスクアプローチは教育に有用(2022.04.27)
コメント