« 三井住友銀行 高齢の親“見守りアプリ”発表_テレ朝NEWS | トップページ | コロナ感染したかも、しかし基礎疾患等なしで症状軽い場合の対応_4学会声明 »

2022/08/26

銀行の支店に昼が来た さっと閉じる窓口、全国で次々 その狙いとは_朝日新聞

銀行の支店に昼が来た さっと閉じる窓口、全国で次々 その狙いとは_朝日新聞

銀行の支店に昼が来た さっと閉じる窓口、全国で次々 その狙いとは
朝日新聞デジタル記事 有料記事 吉田貴司 2022年8月23日 7時30分
https://www.asahi.com/articles/ASQ8Q6Q5GQ89PLFA002.html

「銀行の店舗で窓口が昼休みをとる「昼休業」が広がっている。インターネットによるウェブ取引が増えて銀行では来店客が減っている。昼休業を取り入れることで、店舗の運営を効率化できるうえに、防犯上の効果もあるという。コロナ禍で店舗で働く行員の人数を減らしている状況も、導入を後押ししている。」

 なるほど。
 労働時間管理が厳しい時代だけに、納得できます。

 ただ、お昼休みに銀行に行こうという層は切捨てする対応ですね。
 過渡期だということで、割り切るのが受け入れられるのかどうか。

 このあたりは、人によって、かなり温度差あるような気がします。

|

« 三井住友銀行 高齢の親“見守りアプリ”発表_テレ朝NEWS | トップページ | コロナ感染したかも、しかし基礎疾患等なしで症状軽い場合の対応_4学会声明 »

ニュース」カテゴリの記事

金融・金融法務」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 三井住友銀行 高齢の親“見守りアプリ”発表_テレ朝NEWS | トップページ | コロナ感染したかも、しかし基礎疾患等なしで症状軽い場合の対応_4学会声明 »