大雨被害の静岡県、自衛隊への災害派遣要請まで2日間 担当者は_朝日新聞
大雨被害の静岡県、自衛隊への災害派遣要請まで2日間 担当者は_朝日新聞
朝日新聞デジタル記事
大雨被害の静岡県、自衛隊への災害派遣要請まで2日間 担当者は
床並浩一2022年9月26日 17時29分
https://www.asahi.com/articles/ASQ9V5S9XQ9VUTPB00R.html
△
「県によると、自衛隊法に基づき、川勝平太知事が陸上自衛隊板妻駐屯地(同県御殿場市)の第34普通科連隊長に派遣を要請したのは26日午前10時25分だった。
(略)
今回の災害をめぐっては、県は23日夜に警戒態勢に入り、24日午前3時に災害対策本部を設置した。
同6時半には静岡市、川根本町を含む23市町に災害救助法を前日付で適用することを決め、県内の被害状況の把握を進めながら陸自の派遣要請について市町側と調整。だが、25日まで要請は見送った。担当者は「市町側の意向を確認していた」と話した。
(略)
▽
川勝静岡県知事を選挙で選んだ、静岡県民の方々は。
今、どういう思いなのでしょうね。
あのあたり、労働運動系の選挙勢力が強い土地柄だとしても。
住民自身がどう思うか、というのが選挙に影響しない筈はない。
だとすれば。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- ネタバレの「ゲーム実況」で初の逮捕者 若年層の「タイパ」重視を背景に暴走か_産経新聞(2023.05.29)
- NHK、受信料は「組織運営のための特殊な負担金。視聴の対価ではない」_AV Watch(2023.05.24)
- 東山紀之さん謝罪全文 「ジャニーズの名前存続させるべきか」_産経新聞(2023.05.23)
- 繰り返されたずさんな銀行経営 高額報酬、リスク追求招く―米_時事通信(2023.05.22)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 撤退の新電力に4322万円賠償命令 福岡・大牟田市が勝訴_毎日新聞(2023.05.17)
- センチュリー購入巡り山口県が逆転勝訴 「違法」とした1審取り消し_毎日新聞(2023.05.13)
- 静岡県、リニア巡り地元市町への接触に苦言 JR東海に説明要請 関係者「県の引き延ばしだ」_産経新聞(2023.03.11)
- 小学校のり面転落 福山市管理不備 地裁支部、350万円支払い命令_山陽新聞(2023.03.09)
「ちょっとびっくり」カテゴリの記事
- NHK、受信料は「組織運営のための特殊な負担金。視聴の対価ではない」_AV Watch(2023.05.24)
- 置き配の荷物何度も盗まれ…被害男性が“AirTag”入りの『おとりの荷物』置いて追跡 執念の容疑者逮捕_東海テレビ NEWS ONE(2023.05.08)
- 「住宅ローンで生活が苦しかった」男性警部が時間外勤務手当を不正受給_読売新聞(2023.05.02)
- 女子生徒にわいせつで懲戒免職の元教諭、退職金なしは厳しいと提訴…「超過勤務で疲弊」_読売新聞(2023.05.01)
「行政」カテゴリの記事
- 撤退の新電力に4322万円賠償命令 福岡・大牟田市が勝訴_毎日新聞(2023.05.17)
- センチュリー購入巡り山口県が逆転勝訴 「違法」とした1審取り消し_毎日新聞(2023.05.13)
- 「住宅ローンで生活が苦しかった」男性警部が時間外勤務手当を不正受給_読売新聞(2023.05.02)
- スマホで110番通報すると警察では大まかな位置情報が分かる(2023.04.14)
- マイナカードで他人の住民票発行される 横浜のコンビニで5件_NHK(2023.04.02)
「災害関係」カテゴリの記事
- 大雨被害の静岡県、自衛隊への災害派遣要請まで2日間 担当者は_朝日新聞(2022.09.28)
- 田辺静岡市長と川勝県知事がどれだけ仲が良いか_新直轄警らNo.3氏twitter(2022.09.28)
- 成年後見制度を使ったら失職 「違憲」主張する元職員の裁判始まる_朝日新聞(2022.07.18)
- 「ケタが違う、人災になる」盛り土崩壊“予言”はなぜ、届かなったのかー熱海土石流から1年_SBSnews6(2022.07.09)
- 違法盛り土を厳罰化、法人への罰金最高3億円…熱海土石流受け政府が改正案_読売新聞(2022.02.19)
コメント