「国葬」差し止め 最高裁も認めず_日テレNEWS
「国葬」差し止め 最高裁も認めず_日テレNEWS
【速報】「国葬」差し止め 最高裁も認めず
日テレNEWS 2022/09/26 15:05
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E9%80%9F%E5%A0%B1-%E5%9B%BD%E8%91%AC-%E5%B7%AE%E3%81%97%E6%AD%A2%E3%82%81-%E6%9C%80%E9%AB%98%E8%A3%81%E3%82%82%E8%AA%8D%E3%82%81%E3%81%9A/ar-AA12eVGb?ocid=msedgntp&cvid=abd863f1e86e46dfec0377f896bef0e9
|
「27日に行われる安倍元首相の国葬をめぐり、市民団体が、関連する予算の執行差し止めなどを求めた仮処分の申し立てについて、最高裁は26日までに市民団体側の特別抗告を退ける決定をしました。国葬に反対する市民団体側の主張は、最高裁でも認められませんでした。」
最高裁第一小法廷は、5人の裁判官、全員一致の判断を下したと。
ということで、前例を作ってしまいましたね。
訴えた方々は、負けるとは思わなかったのですかね。
相当不思議ですよね。
負ければ、今後は、類似事案でも、法的根拠云々で文句言えなくなると考えたら。
そんなに簡単には訴訟できなくなると思いますが。
恐らく、ある手段は何でも使う、という人たちが中心になっていて。
それを支える弁護士たちもまた、そういう危険性を説かないのでしょうね。
まぁ、日本の平和のためにはいいことですが。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- ネタバレの「ゲーム実況」で初の逮捕者 若年層の「タイパ」重視を背景に暴走か_産経新聞(2023.05.29)
- NHK、受信料は「組織運営のための特殊な負担金。視聴の対価ではない」_AV Watch(2023.05.24)
- 東山紀之さん謝罪全文 「ジャニーズの名前存続させるべきか」_産経新聞(2023.05.23)
- 繰り返されたずさんな銀行経営 高額報酬、リスク追求招く―米_時事通信(2023.05.22)
「法律全般」カテゴリの記事
- ネタバレの「ゲーム実況」で初の逮捕者 若年層の「タイパ」重視を背景に暴走か_産経新聞(2023.05.29)
- 撤退の新電力に4322万円賠償命令 福岡・大牟田市が勝訴_毎日新聞(2023.05.17)
- 高須克弥氏をネットで中傷した大学生、猶予付き有罪判決…裁判官「浅はかな動機」_読売新聞(2023.05.15)
- センチュリー購入巡り山口県が逆転勝訴 「違法」とした1審取り消し_毎日新聞(2023.05.13)
- 「滞納は人生の難易度を各段に上げる」JOJO@不動産投資家氏Twitter(2023.05.10)
「行政」カテゴリの記事
- 撤退の新電力に4322万円賠償命令 福岡・大牟田市が勝訴_毎日新聞(2023.05.17)
- センチュリー購入巡り山口県が逆転勝訴 「違法」とした1審取り消し_毎日新聞(2023.05.13)
- 「住宅ローンで生活が苦しかった」男性警部が時間外勤務手当を不正受給_読売新聞(2023.05.02)
- スマホで110番通報すると警察では大まかな位置情報が分かる(2023.04.14)
- マイナカードで他人の住民票発行される 横浜のコンビニで5件_NHK(2023.04.02)
コメント