福山の小学校教諭、児童に不適切発言繰り返す_中国新聞
福山の小学校教諭、児童に不適切発言繰り返す_中国新聞
福山の小学校教諭、児童に不適切発言繰り返す
YAHOO!JAPANニュース 2022/9/12(月) 18:52配信 中国新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/af5d6634b9c2365a91af3f918d1bc5c13f59dbcc
「児童は教諭を恐れ、登校できずにいるという。」
「児童の保護者によると、教諭が4月に担任になって以降、宿題を忘れるなどした際に「地球から消えて」「顔も見たくない」などと暴言を吐かれるようになった。廊下で胸ぐらをつかまれてドアに肩を押しつけるなどされたという。」
「複数の児童が、男子児童が女性教諭から同様の発言をされた状況などを記入した。教諭が男子児童の胸ぐらをつかんでドアに押しつけた際に「ドーン」という音がした、とつづった児童もいる。」
これはもうアウトとしか言いようがないですね。
しかし、市教委は、いまだこの教諭をかばっているように見えます。
教諭が、自分の立場を利用して暴言を子供にぶつけるのが許されるわけはない。
これがいじめだと、市教委は認識できないのでしょうか。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- ネタバレの「ゲーム実況」で初の逮捕者 若年層の「タイパ」重視を背景に暴走か_産経新聞(2023.05.29)
- NHK、受信料は「組織運営のための特殊な負担金。視聴の対価ではない」_AV Watch(2023.05.24)
- 東山紀之さん謝罪全文 「ジャニーズの名前存続させるべきか」_産経新聞(2023.05.23)
- 繰り返されたずさんな銀行経営 高額報酬、リスク追求招く―米_時事通信(2023.05.22)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 撤退の新電力に4322万円賠償命令 福岡・大牟田市が勝訴_毎日新聞(2023.05.17)
- センチュリー購入巡り山口県が逆転勝訴 「違法」とした1審取り消し_毎日新聞(2023.05.13)
- 静岡県、リニア巡り地元市町への接触に苦言 JR東海に説明要請 関係者「県の引き延ばしだ」_産経新聞(2023.03.11)
- 小学校のり面転落 福山市管理不備 地裁支部、350万円支払い命令_山陽新聞(2023.03.09)
「ちょっとびっくり」カテゴリの記事
- NHK、受信料は「組織運営のための特殊な負担金。視聴の対価ではない」_AV Watch(2023.05.24)
- 置き配の荷物何度も盗まれ…被害男性が“AirTag”入りの『おとりの荷物』置いて追跡 執念の容疑者逮捕_東海テレビ NEWS ONE(2023.05.08)
- 「住宅ローンで生活が苦しかった」男性警部が時間外勤務手当を不正受給_読売新聞(2023.05.02)
- 女子生徒にわいせつで懲戒免職の元教諭、退職金なしは厳しいと提訴…「超過勤務で疲弊」_読売新聞(2023.05.01)
「学校教育」カテゴリの記事
- 女子生徒にわいせつで懲戒免職の元教諭、退職金なしは厳しいと提訴…「超過勤務で疲弊」_読売新聞(2023.05.01)
- 「この人は小宮ゼミの出身だっけ、それとも宇沢ゼミだっけ」_NHK(2023.04.19)
- 校長や教頭がパワハラで病気休職、加害者は事務職員「『仕事できません』と首に札下げさせろ」_読売新聞(2023.02.20)
- 「最終的に網羅的な校正は教科書会社の責任」文科省(読売新聞)(2023.02.20)
- 法制度改革の大いなる失敗 早大特命教授・内田貴_産経新聞(2023.02.14)
「行政」カテゴリの記事
- 撤退の新電力に4322万円賠償命令 福岡・大牟田市が勝訴_毎日新聞(2023.05.17)
- センチュリー購入巡り山口県が逆転勝訴 「違法」とした1審取り消し_毎日新聞(2023.05.13)
- 「住宅ローンで生活が苦しかった」男性警部が時間外勤務手当を不正受給_読売新聞(2023.05.02)
- スマホで110番通報すると警察では大まかな位置情報が分かる(2023.04.14)
- マイナカードで他人の住民票発行される 横浜のコンビニで5件_NHK(2023.04.02)
「詐欺」カテゴリの記事
- 近畿日本ツーリスト 最大約16億円過大請求か コロナ関連事業で_NHK(2023.05.03)
- 「¥」が日本円と思ったら中国人民元だった→約20倍の金額が引き落とされる事案が報告される_INTERNET Watch(2023.04.29)
- 立民、「サル」発言・小西氏の謝罪拒否「ご容赦頂きたい」 参院憲法審_産経新聞(2023.04.12)
- 名誉毀損の記事掲載、ヤフーの責任を否定 「新聞社による自動配信」_朝日新聞(2023.03.31)
- コロナ感染の10歳未満死亡、栃木で昨夏2例…県は「遺族の意向を踏まえ」公表せず_読売新聞(2023.03.31)
コメント