« スマホ首のセルフケア 悪い姿勢による首の痛み対策_NHK | トップページ | 森友問題 佐川氏を刑事告発 「文書不存在は虚偽」_毎日新聞 »

2022/09/23

異性関係で口論、暴力も 妻が複数をスマホに記録 メタノール殺害_産経新聞

異性関係で口論、暴力も 妻が複数をスマホに記録 メタノール殺害_産経新聞

異性関係で口論、暴力も 妻が複数をスマホに記録 メタノール殺害
産経新聞 2022/9/19 20:32
https://www.sankei.com/article/20220919-UAJJ7UWVZVK7FNLSQLL7IKJ2ME/

「口論では吉田容疑者が暴力を加えることもあったとされ、容子さんはスマホに画像を記録していた。」

 この事件、この容疑者が犯人かどうかは、まだ証拠が不十分かもしれず。
 ちょっと逮捕が勇み足のような気もするのですが。

 それはさておいて、家庭内DVへの対策としてのスマホって。
 被害者の採るべき手段として、結構有効なんでしょうね。

 この家庭の場合、活用される前に亡くなられてしまったわけですが。
 裁判等になれば、有益な証拠になっていた可能性は否定できない。

 で、どうやって相手に知られずに撮影するのか、
 そのあたりのテクニックって気になります。

 もしかしたら専用カメラなのですかね。
 検索すると、Amazonで買えるものでも相当あることがわかりました。

Pickys防災・防犯・セキュリティー防犯カメラ
【2022年】盗撮厳禁!防犯にも使える小型 隠しカメラ おすすめ 24選|スパイカメラも
2022/09/07
https://rentry.jp/note/small-security-camera-osusume/

 逆に言えば、撮影のハードルは極端に落ちているわけですから。
 今後は、何かの際に撮影されている可能性、頭の片隅に置くべき時代ですね。

|

« スマホ首のセルフケア 悪い姿勢による首の痛み対策_NHK | トップページ | 森友問題 佐川氏を刑事告発 「文書不存在は虚偽」_毎日新聞 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« スマホ首のセルフケア 悪い姿勢による首の痛み対策_NHK | トップページ | 森友問題 佐川氏を刑事告発 「文書不存在は虚偽」_毎日新聞 »