あびる優の元夫 子供を渡さないのはなぜなのか?_北村晴男氏
あびる優の元夫 子供を渡さないのはなぜなのか?_北村晴男氏
あびる優の元夫 子供を渡さないのはなぜなのか?
弁護士北村晴男ちゃんねる 2022/09/06配信
https://www.youtube.com/shorts/5gqtzbW9g8c
離婚する際に親権を渡すフリをしておいて。
離婚後に親権者変更をすれば、親権が自分のものになると。
で、それをあびる優側は実行したわけですね。
△
――なぜ離婚後、あびるさんは親権者の変更を申し立てたのでしょうか。
そもそも離婚したときには、私が親権を持つことに彼女は同意していたんです。なぜ突如として不服を申し立ててきたのか、その真意はわかりません。
あびる優の元夫が独占告白 「娘を渡すことは絶対にできない」
AERAdot. 2020/12/10 18:00
https://dot.asahi.com/dot/2020120900076.html?page=3
▽
うーん。
そういうやり口を教えた法律家がいるのでしょうね。
しかし、それを実行しても、相手が応じなかった状態だと。
で、応じなかった場合、強制執行は事実上されないと。
そして、間接強制しかないとなるが。
応じないと損害賠償命令が出ても、犯罪ではないと。
これって、かつて2ちゃんねるでひろゆきが採った対応ですね。
彼は踏み倒して、今や堂々と公の場に出ている。
本件で、元夫を非難する人は、ひろゆきってどう思うのかな。
そこは野次馬的に気になります。
で、昔、抵当権消滅のウルトラCとして滌除という制度がありました。
かなりバランスを欠く制度で批判も多く、今は改正されていますが。
問題を抱えた制度って他にもあるのかもしれません。
あれば制度を依頼者のために有利に使うのが法律家なんでしょうね。
ただ、そうだとすれば。
やはり、制度を変えなきゃしょうがないのでしょうかねぇ。
最近のコメント