民事判決のデータベース化 法務省検討会、有識者が初会合_毎日新聞
民事判決のデータベース化 法務省検討会、有識者が初会合_毎日新聞
民事判決のデータベース化 法務省検討会、有識者が初会合
毎日新聞 2022/10/14 12:13(最終更新 10/14 12:13) 619文字【山本将克】
https://mainichi.jp/articles/20221014/k00/00m/040/108000c
「民事裁判の判決をデータベース化し「ビッグデータ」として活用しようと、法務省は14日、有識者による検討会を設置し、初会合が開かれた。民事手続きをIT化する改正民事訴訟法が全面施行される2025年度の運用開始を目指す。」
ついでにですが。
全部の判決文の公開はできないとしても。
裁決のように要旨だけでも公開してくれないですかねぇ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- WZエディターはAlt+英字キーでキーボードショートカットが利用可能(2023.02.04)
- 「ScanSnap」のブランドオーナー、富士通からリコーに_PC Watch(2023.01.28)
- Audacityのデスクトップ録音設定(2023.02.01)
- Microsoftが1万人の解雇を決定、Amazonが史上最多の1万8000人以上の解雇を開始_Gigazine(2023.01.23)
「ニュース」カテゴリの記事
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 横浜銀、神奈川銀を買収へ TOBで完全子会社化_時事通信(2023.01.29)
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 歯の矯正治療めぐり153人集団提訴 「宣伝すれば報酬」モニター契約するも支払われず_産経新聞(2023.01.29)
- 「ScanSnap」のブランドオーナー、富士通からリコーに_PC Watch(2023.01.28)
「法律全般」カテゴリの記事
- LGBTを支援している弁護士さんにゲイバーに連れて行って貰った岡口裁判官(2023.01.30)
- 債権=請求権?_ゼロからマスターする要件事実(2023.01.27)
- 「破産者サイト」運営者、個人情報保護委が初の刑事告発…名前や住所を地図上に表示_読売新聞(2023.01.16)
- ガーシー議員の関係先捜索 著名人を中傷疑い、警視庁 動画投稿サイトで_産経新聞(2023.01.17)
コメント