「かかりつけ医」の定義、役割を法定化へ_産経新聞
「かかりつけ医」の定義、役割を法定化へ_産経新聞
「かかりつけ医」の定義、役割を法定化へ
産経新聞 2022/11/28 21:43
https://www.sankei.com/article/20221128-6BFRV5NWMBKAJF4TALYKHFHT54/
来年の医療法改正で、定義を明記することが決まったものの。
登録制・認定制は見送りで、日医などに配慮したということですね。
「この日の部会では、各医療機関が、①日常によくある疾患に幅広く対応しているか②入退院時の支援で医療機関とどう連携しているか③休日や夜間対応も含めた在宅医療や介護現場との連携-などの情報について都道府県に自主的に申告し、各自治体がそれぞれのウェブサイト上で公開する方針が示された。」
連携とか考えると、このあたりまでは当然必要でしょうね。
「このほか、厚労省は慢性疾患の患者が希望すれば医師と書面を交わし、かかりつけ医と患者の関係を対外的に示す仕組みも検討する。」
これはまだ日医の反対受けているのかもしれませんね。
しかし、今後を考えると避けられない方向性なのかも。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 横浜銀、神奈川銀を買収へ TOBで完全子会社化_時事通信(2023.01.29)
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 歯の矯正治療めぐり153人集団提訴 「宣伝すれば報酬」モニター契約するも支払われず_産経新聞(2023.01.29)
「医療・福祉」カテゴリの記事
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 歯の矯正治療めぐり153人集団提訴 「宣伝すれば報酬」モニター契約するも支払われず_産経新聞(2023.01.29)
- 自民 コロナ対策本部 「5類」移行でも公費負担継続意見相次ぐ_NHK(2023.01.26)
- ”自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」”って(2023.01.27)
コメント