仲本工事さんは車道の横断歩道がないところを渡った
仲本工事さんは車道の横断歩道がないところを渡った
仲本工事さんの事故現場で地元民のひとりは「どうしてここを渡っちゃったのかしら」と嘆いた
2022/10/22(土) 16:15配信 最終更新:10/24(月) 14:59 NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ea20f8b26016eade13a1803ae6d5c0a79be6cd5?page=2
△
事故現場は最寄り駅である相鉄線の天王町駅から国道16号線方面に向かって歩いてすぐ、洪福寺および洪福寺バス停のある、信号機のない交差点である。
現場をぐるっと見渡してみる。仲本さん、これを渡るのはさすがに無茶だ。右折、左折、直進の3つの道が走っており、道幅が広く取られていて見た目以上に幅がある。交通量も多く、昼夜を問わず車のスピードは速い。
事故のあった交差点に信号機はないが、20メートル先に国道16号線の洪福寺交差点がある。信号機は目の前。それでも、たった20メートルでも面倒、と思ってしまったのだろうか。
▽
洪福寺のバス停は、グーグルで見ると。
神奈川県横浜市西区浅間町5丁目。
ストリートビューで見ると、要するに、横断歩道のない車道を渡ったのだと。
信号がないというよりも、横断歩道がないところを渡ったのが問題ですね。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 横浜銀、神奈川銀を買収へ TOBで完全子会社化_時事通信(2023.01.29)
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 歯の矯正治療めぐり153人集団提訴 「宣伝すれば報酬」モニター契約するも支払われず_産経新聞(2023.01.29)
「認知症・高齢者社会」カテゴリの記事
- 健保組合で「医療費月1000万円以上」の患者が過去最多 背景に高額医薬品_産経新聞(2023.01.11)
- 「団塊の世代」7割が後期高齢者に 介護保険料見直し今夏結論へ_NHK(2023.01.09)
- 3000万円強盗の疑いで男3人逮捕、就寝中の男性脅し金庫から現金強奪_読売新聞(2023.01.06)
- 認知症の早期発見に!“スマホでわかる” 認知機能の低下_NHK(2022.11.21)
- 仲本工事さんは車道の横断歩道がないところを渡った(2022.11.11)
コメント