【騙されるな】amazonで購入する際に注意するポイント!【送料に気をつけろ!】_パソコン博士TAIKI
【騙されるな】amazonで購入する際に注意するポイント!【送料に気をつけろ!】_パソコン博士TAIKI
【騙されるな】amazonで購入する際に注意するポイント!【送料に気をつけろ!】
パソコン博士TAIKI 2022/11/11 17:56
https://www.youtube.com/watch?v=ip7RLGNpmtU
これ、本当に先日引っ掛かりそうになりました。
送料が、本体並の価格で請求で加算されるという詐欺的手法です。
確定前に気が付いたので良かったのですが。
amazonの利用が多い人は、マジ気をつけるべきです。
というか、早く取り締まってほしいな。
amazonか消費者庁。
| 固定リンク
« わずか2分で返礼品 ふるさと納税「自販機」で再起図る高野町_産経新聞 | トップページ | 経営破たんの納骨堂 建物を明け渡し強制執行は取り下げられる 中に残された遺骨はどうなる?_HBCニュース »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- WZエディターはAlt+英字キーでキーボードショートカットが利用可能(2023.02.04)
- 「ScanSnap」のブランドオーナー、富士通からリコーに_PC Watch(2023.01.28)
- Audacityのデスクトップ録音設定(2023.02.01)
- Microsoftが1万人の解雇を決定、Amazonが史上最多の1万8000人以上の解雇を開始_Gigazine(2023.01.23)
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- LGBTを支援している弁護士さんにゲイバーに連れて行って貰った岡口裁判官(2023.01.30)
- 風しんの抗体検査受検・ワクチン接種勧奨動画_大阪大学感染症総合教育研究拠点(2023.01.19)
- 一般市民を愚弄した「ヤマザキパンはなぜカビないか」長村洋一教授(2023.01.15)
- 「災害報道では、取材者の安全を確保することも大切」Sitakke(2023.01.16)
- 藤井聡太王将vs羽生善治九段について語ります_棋士中村太地将棋はじめch(2023.01.07)
「お買い物」カテゴリの記事
- アマゾン注文履歴フィルタ(2022.12.07)
- 【騙されるな】amazonで購入する際に注意するポイント!【送料に気をつけろ!】_パソコン博士TAIKI(2022.11.17)
- 「セルフレジ」で万引き横行「ミスか故意か見極め難しい」…手元・顔を撮影する対策も_読売新聞(2022.10.26)
- 「東急ハンズ」をカインズに売却へ…主力店舗の閉鎖相次ぎ_読売新聞(2021.12.22)
- セブンの「おやどりポン酢玉葱スライス入り」にハマってます(2021.09.04)
「詐欺」カテゴリの記事
- 歯の矯正治療めぐり153人集団提訴 「宣伝すれば報酬」モニター契約するも支払われず_産経新聞(2023.01.29)
- 架空取引で8千万円流用 児童見守り「ツイタもん」運営の元代表を逮捕_産経新聞(2023.01.17)
- 海外移植「3月末で終了」…臓器売買疑惑 仲介NPOが表明_読売新聞(2023.01.19)
- 「請求人の主張は一部を除き妥当でなく」って逆じゃないの(2023.01.04)
- ステマ広告規制へ 消費者庁_Impress Watch(2023.01.05)
コメント