村木厚子さんはどうなるのか
村木厚子さんはどうなるのか
かつて不当逮捕されて、どう行政対応したかの先例でもあり。
村木厚子さんには、尊敬に近い思いがあったのですが。
ただ、彼女を弁護した弘中弁護士のその後の言動や行動に相当違和感があり。
なんかもやもやしたものを感じていたのも事実です。
ゴーンさんが特別過ぎたのかというと、そうでもない気がするのです。
なんか、あの方には、私の違和感が強く警告してくる。
その正体が何かということは、断定できないまま。
でも、なんか、ちょっとおかしい、様子見、でした。
そして、今、村木厚子さんは、各種団体への関係について。
いろいろと疑念を取りざたされるようになっています。
若草プロジェクトは、コラボ問題ではっきりと疑問視されつつある。
しかし、村木さんは、何も語らない。
できれば、村木さんは、信じられる存在でいてほしかったですが。
現状からすれば、恐らく、一番よくて「うすうすおかしいとは思っていたけど」程度の話にしかならないおそれが高い。
まぁ、かつての私に、見る目がなかったということなんでしょうね。
今後の反省事項にしたいと思っています。
| 固定リンク
« ウクライナ関連の機密文書も バイデン氏事務所で発見_日経 | トップページ | 「試験問題を作成する会議の内容を録音し、録音した音声や実際に国家試験で出題された内容とよく似た問題などを事前に送信」柔道整復師 試験漏えい事件 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 高市早苗「この文書が差し込まれたということについてはよくよくその事情は理解しました」(2023.03.27)
- 松本大臣も言うべきことは言っていた_WiLL高市大臣手記より(2023.03.25)
- 文書捏造「高市氏が説明」 首相、放送法深入り回避_共同通信(2023.03.25)
- 「マレーシアは共産党と共産主義を厳に禁止している国家の一つである」_Reuters(2023.03.30)
- 一枚岩なら責任はどうするのか(2023.03.23)
「医療・福祉」カテゴリの記事
- 電子カルテ、全国で共有可能に…政府の医療DXでパンデミックなどに対応_読売新聞(2023.03.29)
- 日本でも4割の人がすでにコロナに感染 抗体調査から分かることは?_忽那賢志医師(2023.03.28)
- 75歳保険料引き上げが審議入り 医療、子育て支援財源に_共同通信(2023.03.18)
- 契約事務手続き、規則抵触か 東京都の若年女性ら支援事業_産経新聞(2023.03.16)
- なぜ、小児(5~11歳)の接種が必要なのですか_厚生労働省(2023.03.21)
「行政」カテゴリの記事
- 高市早苗「この文書が差し込まれたということについてはよくよくその事情は理解しました」(2023.03.27)
- 松本大臣も言うべきことは言っていた_WiLL高市大臣手記より(2023.03.25)
- 文書捏造「高市氏が説明」 首相、放送法深入り回避_共同通信(2023.03.25)
- 「同和問題が利権化された一つの理由は批判自体が抑圧されたこと」_高橋雄一郎氏twitter(2023.03.23)
- 「お役所言葉」改めます…「受け付けません」を「申請してください」に変更する市_読売新聞(2023.03.20)
「刑罰・えん罪」カテゴリの記事
- 性犯罪、処罰要件改正へ 「不同意性交罪」閣議決定 刑法見直し、今国会に提出_産経新聞(2023.03.14)
- 少年院出て2日後に女性殺害、「適切な矯正教育怠った」と遺族が国提訴…福岡地裁に_読売新聞(2023.03.11)
- 村木厚子さんはどうなるのか(2023.01.17)
- 安倍晋三元首相の暗殺に使われた「パイプ銃」を再現してしまったYouTuberが登場_Gigazine(2022.08.08)
- 乳腺外科医事件、最高裁が高裁判決を「破棄」、高裁へ差し戻し_m3.comニュース(2022.02.19)
コメント