整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞
整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞
整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分
読売新聞 2023/01/30 08:15
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230129-OYT1T50198/
「空の点滴パックなどを高速道路のサービスエリア(SA)のゴミ箱に不法に捨てたとして、岡山県警岡山西署は28日、岡山市中区、医師の男(53)と妻(54)を廃棄物処理法違反(不法投棄)の疑いで逮捕した。」
「発表では、2人は今月12日夜、男が院長を務める広島県福山市の整形外科医院で出た注射針の空のパッケージや点滴パックなど約3・3キロを、山陽自動車道上り線の吉備SAにあるゴミ箱に捨てた疑い。」
無茶苦茶やってますね。
で、「男は容疑を認め、妻は「産業廃棄物という認識はなかった」と一部否認している。」とのことですが。
△
(3) 処理状況の帳簿記載及び保存
医療関係機関等の管理者等は、感染性廃棄物の処理が適正に行われているかどうか
を常に把握し、処理について帳簿を作成するとともに、一定期間保存しなければなら
ない。
(参照)法第12条第13項、法第12条の2第14項、規則第8条の5、規則第8条
の18
廃棄物処理法に基づく感染性廃棄物処理マニュアル
平成30年3月 環境省 環境再生・資源循環局 P14
https://www.env.go.jp/recycle/kansen-manual1.pdf#page=17
▽
こういうのって、開業時に研修受けたりしないのですかね。
あと、福山というのでビックリですが、下記では実名出ていますね。
なぜ捨てた?医療廃棄物を高速道SAに不法投棄 病院長夫妻を逮捕
テレビ新広島 2023/1/29(日) 18:33配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f45fcd1f4ba902737ac98671a5a4d62ab5a0d3bb
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 高市早苗「この文書が差し込まれたということについてはよくよくその事情は理解しました」(2023.03.27)
- 「念書」に反して映像を放映、TBSに550万円賠償命令 東京地裁_朝日新聞(2023.03.27)
- 文書捏造「高市氏が説明」 首相、放送法深入り回避_共同通信(2023.03.25)
- 電子カルテ、全国で共有可能に…政府の医療DXでパンデミックなどに対応_読売新聞(2023.03.29)
- 日本でも4割の人がすでにコロナに感染 抗体調査から分かることは?_忽那賢志医師(2023.03.28)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 静岡県、リニア巡り地元市町への接触に苦言 JR東海に説明要請 関係者「県の引き延ばしだ」_産経新聞(2023.03.11)
- 小学校のり面転落 福山市管理不備 地裁支部、350万円支払い命令_山陽新聞(2023.03.09)
- 河川の監視カメラ、海外サーバーから不正アクセスで全国調査…遠隔操作された可能性_読売新聞(2023.03.07)
- 入所者転倒死 施設側に賠償命じる 地裁福山支部判決「対策が義務」_山陽新聞(2023.03.03)
- 「空家等対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律案」を 閣議決定(2023.03.03)
「ちょっとびっくり」カテゴリの記事
- 【訃報】団時朗さん(74)死去 「帰ってきたウルトラマン」主人公役_ANNnewsCH(2023.03.24)
- 一枚岩なら責任はどうするのか(2023.03.23)
- UBSとクレディ・スイス、強制的な統合の案に反対-関係者_Bloomberg(2023.03.17)
- 電子的に保存されていたが行政文書ファイル管理簿への記載なし(2023.03.17)
- 小麦と卵アレルギーの園児、プリンとパスタ食べ搬送 両親が園を提訴_朝日新聞(2023.03.22)
「医療・福祉」カテゴリの記事
- 電子カルテ、全国で共有可能に…政府の医療DXでパンデミックなどに対応_読売新聞(2023.03.29)
- 日本でも4割の人がすでにコロナに感染 抗体調査から分かることは?_忽那賢志医師(2023.03.28)
- 75歳保険料引き上げが審議入り 医療、子育て支援財源に_共同通信(2023.03.18)
- 契約事務手続き、規則抵触か 東京都の若年女性ら支援事業_産経新聞(2023.03.16)
- なぜ、小児(5~11歳)の接種が必要なのですか_厚生労働省(2023.03.21)
コメント