名前の読み方照会ミス 無免許運転容疑で誤認逮捕 静岡県警_産経新聞
名前の読み方照会ミス 無免許運転容疑で誤認逮捕 静岡県警_産経新聞
名前の読み方照会ミス 無免許運転容疑で誤認逮捕 静岡県警
産経新聞 2023/1/9 15:49
https://www.sankei.com/article/20230109-QB452LSPXZLNNOA4MACXDH3CRA/
うーん、韓国籍の方でしたか。
読みは難しいですね。
「山本氏仁副署長は「再発防止に努め、きちんと人定確認を行っていく」と話した。」
具体的にはどうするのでしょうか。
これそもそも、
「職務質問した際に男性が免許証を提示しなかったため、口頭での説明を基に照会。該当者がいなかったため逮捕したが、別の読み方で照会をかけたところ登録が確認された。」
という事案なので。
無免許じゃなくても、免許不携帯ではあったので。
本人にも相当程度帰責性あり、ですよね。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 高市早苗「この文書が差し込まれたということについてはよくよくその事情は理解しました」(2023.03.27)
- 「念書」に反して映像を放映、TBSに550万円賠償命令 東京地裁_朝日新聞(2023.03.27)
- 文書捏造「高市氏が説明」 首相、放送法深入り回避_共同通信(2023.03.25)
- 電子カルテ、全国で共有可能に…政府の医療DXでパンデミックなどに対応_読売新聞(2023.03.29)
- 日本でも4割の人がすでにコロナに感染 抗体調査から分かることは?_忽那賢志医師(2023.03.28)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 高市早苗「この文書が差し込まれたということについてはよくよくその事情は理解しました」(2023.03.27)
- 松本大臣も言うべきことは言っていた_WiLL高市大臣手記より(2023.03.25)
- 文書捏造「高市氏が説明」 首相、放送法深入り回避_共同通信(2023.03.25)
- 「マレーシアは共産党と共産主義を厳に禁止している国家の一つである」_Reuters(2023.03.30)
- 一枚岩なら責任はどうするのか(2023.03.23)
「行政」カテゴリの記事
- 高市早苗「この文書が差し込まれたということについてはよくよくその事情は理解しました」(2023.03.27)
- 松本大臣も言うべきことは言っていた_WiLL高市大臣手記より(2023.03.25)
- 文書捏造「高市氏が説明」 首相、放送法深入り回避_共同通信(2023.03.25)
- 「同和問題が利権化された一つの理由は批判自体が抑圧されたこと」_高橋雄一郎氏twitter(2023.03.23)
- 「お役所言葉」改めます…「受け付けません」を「申請してください」に変更する市_読売新聞(2023.03.20)
コメント