LGBTを支援している弁護士さんにゲイバーに連れて行って貰った岡口裁判官
LGBTを支援している弁護士さんにゲイバーに連れて行って貰った岡口裁判官
名誉棄損の損害賠償請求事件地裁判決が出たばかりの岡口裁判官ですが。
YouTubeで「素人が岡口基一と学ぶ要件事実」をシリーズ投稿しています。
素人が岡口基一と学ぶ要件事実
https://www.youtube.com/@user-ds6hm3rr9p/videos
私のような裁判経験のない人間には勉強になり。
なかなか有難い動画です。
ただ、こちらの第4回「要件事実の認否」のところで。
ゲイバーに行ったことあるという話を雑談で語っているわけですが。
要件事実の認否~素人が岡口基一と学ぶ要件事実~
素人が岡口基一と学ぶ要件事実 2022/10/28
https://www.youtube.com/watch?v=52_6O1UnsbU&t=55s
2丁目のゲイバーにLGBT支援の弁護士に連れていって貰ったと。
……あれ?LGBT支援の弁護士?
その弁護士さんのお金ってどこから出てきていたのかなぁ。
コラボ問題が出てきた今となっては、どうしてもそこで止まってしまいます。
岡口裁判官が先鋭化した原因も、もしかしたら。
いや、10年くらいしたら、「あの時は」でいろいろ分かるのでしょうね。
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- LGBTを支援している弁護士さんにゲイバーに連れて行って貰った岡口裁判官(2023.01.30)
- 風しんの抗体検査受検・ワクチン接種勧奨動画_大阪大学感染症総合教育研究拠点(2023.01.19)
- 一般市民を愚弄した「ヤマザキパンはなぜカビないか」長村洋一教授(2023.01.15)
- 「災害報道では、取材者の安全を確保することも大切」Sitakke(2023.01.16)
- 藤井聡太王将vs羽生善治九段について語ります_棋士中村太地将棋はじめch(2023.01.07)
「法律全般」カテゴリの記事
- 「念書」に反して映像を放映、TBSに550万円賠償命令 東京地裁_朝日新聞(2023.03.27)
- 債権と請求権は別物とする説その2_ゼロからマスターする要件事実(2023.03.27)
- 75歳保険料引き上げが審議入り 医療、子育て支援財源に_共同通信(2023.03.18)
- 「上司の関与を経て」の意味するところは_産経新聞阿比留瑠比氏(2023.03.16)
- 契約事務手続き、規則抵触か 東京都の若年女性ら支援事業_産経新聞(2023.03.16)
「ちょっとびっくり」カテゴリの記事
- 【訃報】団時朗さん(74)死去 「帰ってきたウルトラマン」主人公役_ANNnewsCH(2023.03.24)
- 一枚岩なら責任はどうするのか(2023.03.23)
- UBSとクレディ・スイス、強制的な統合の案に反対-関係者_Bloomberg(2023.03.17)
- 電子的に保存されていたが行政文書ファイル管理簿への記載なし(2023.03.17)
- 小麦と卵アレルギーの園児、プリンとパスタ食べ搬送 両親が園を提訴_朝日新聞(2023.03.22)
コメント