« 「試験問題を作成する会議の内容を録音し、録音した音声や実際に国家試験で出題された内容とよく似た問題などを事前に送信」柔道整復師 試験漏えい事件 | トップページ | 財務省・財務局の再就職先は信金が多い »

2023/01/19

海外移植「3月末で終了」…臓器売買疑惑 仲介NPOが表明_読売新聞

海外移植「3月末で終了」…臓器売買疑惑 仲介NPOが表明_読売新聞

海外移植「3月末で終了」…臓器売買疑惑 仲介NPOが表明
読売新聞 2023/01/12 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230112-OYT1T50013/

「NPO法人「難病患者支援の会」(東京)が仲介した海外での生体腎移植で臓器売買が行われた疑いがある問題で、同会は11日、「2023年活動方針」などと題する文書をホームページで公表し、海外での移植を希望する新規患者への対応を3月末で終了すると表明した。4月以降、国内での移植を推進する活動を行うとしている。」

 NPO法人は、これから透明性を増さない限り。
 単に「社会のために」では、疑惑を払拭できない時代になるでしょうね。

|

« 「試験問題を作成する会議の内容を録音し、録音した音声や実際に国家試験で出題された内容とよく似た問題などを事前に送信」柔道整復師 試験漏えい事件 | トップページ | 財務省・財務局の再就職先は信金が多い »

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

医療・福祉」カテゴリの記事

詐欺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「試験問題を作成する会議の内容を録音し、録音した音声や実際に国家試験で出題された内容とよく似た問題などを事前に送信」柔道整復師 試験漏えい事件 | トップページ | 財務省・財務局の再就職先は信金が多い »