藤井聡太王将vs羽生善治九段について語ります_棋士中村太地将棋はじめch
藤井聡太王将vs羽生善治九段について語ります_棋士中村太地将棋はじめch
藤井聡太王将vs羽生善治九段について語ります【世紀のタイトル戦】
2023/01/03 棋士中村太地将棋はじめch
https://www.youtube.com/watch?v=6PYg7IpYucg
復調の理由について、中村太地先生が推察。
聞いてなるほどと思う面があります。
というのは、中原誠先生の復調に通じる話だったので。
中原先生は名人失冠以後、スタイルを一新しました。
それまでは、横綱相撲と言われた中原将棋が大変貌。
今では中原囲いと呼ばれる囲いとセットで。
相掛かりからの、歩頭の飛車回りという空中戦を駆使。
皆、こんなので負けるかと思いつつも。
具体的に良くするのは大変で、いつの間にか切られてしまう。
今回の中村先生の推察ポイントって。
この中原先生の復活にまさに通じると思うのですよね。
もっと言えば、悪そうな分かれになるので、誰も真似しない。
だから、局面の急所をわかるのは、本人しかいない。
羽生先生が、中原先生を参考にしたかどうかは。
いつの日か、羽生先生が語るまでわかりませんが、果たして。
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- LGBTを支援している弁護士さんにゲイバーに連れて行って貰った岡口裁判官(2023.01.30)
- 風しんの抗体検査受検・ワクチン接種勧奨動画_大阪大学感染症総合教育研究拠点(2023.01.19)
- 一般市民を愚弄した「ヤマザキパンはなぜカビないか」長村洋一教授(2023.01.15)
- 「災害報道では、取材者の安全を確保することも大切」Sitakke(2023.01.16)
- 藤井聡太王将vs羽生善治九段について語ります_棋士中村太地将棋はじめch(2023.01.07)
「将棋・囲碁」カテゴリの記事
- 甲斐智美女流五段の引退、将棋連盟が発表 「残る対局を精いっぱい」_朝日新聞(2023.03.07)
- Carpenters_SING(2023.03.12)
- 将棋プロ編入試験、小山怜央さんが合格 奨励会未経験者で初_産経新聞(2023.02.13)
- 将棋棋士の中田宏樹八段が死去 58歳、病気療養で休場中_朝日新聞(2023.02.10)
- 藤井聡太王将vs羽生善治九段について語ります_棋士中村太地将棋はじめch(2023.01.07)
コメント