« 休校助成金、年度内で終了=コロナ対策曲がり角―厚労省_時事メディカル | トップページ | 「ScanSnap」のブランドオーナー、富士通からリコーに_PC Watch »

2023/01/27

”自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」”って

”自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」”って

自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」
産経新聞 2023/1/24 11:17
https://www.sankei.com/article/20230124-TG4HB6W2G5KPXEHCOTANINC7JI/

 えーと、だからどうしたって話ですね。
 医療関係者の言葉として、米国のファウチさんは止めていいとは言ってません。

米 ファウチ博士 “状況に応じてマスク着用の推奨継続すべき”
NHK 2023年1月23日 21時05分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230123/k10013958481000.html

 正直、茂木さんはもう少しまともかと思っていたのですが。
 ダメですね。

 で、信頼できる医療専門家のブレーンをいかに持つか。
 これからの政治家には、必須の要件になるのではないかとも。

|

« 休校助成金、年度内で終了=コロナ対策曲がり角―厚労省_時事メディカル | トップページ | 「ScanSnap」のブランドオーナー、富士通からリコーに_PC Watch »

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

ちょっとびっくり」カテゴリの記事

医療・福祉」カテゴリの記事

新型肺炎」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 休校助成金、年度内で終了=コロナ対策曲がり角―厚労省_時事メディカル | トップページ | 「ScanSnap」のブランドオーナー、富士通からリコーに_PC Watch »