« 商工中金全株2年以内売却 政府、民営化へ法改正危機対応融資は継続_産経新聞 | トップページ | Colaboなど委託の都事業 制度改正の意向_産経新聞 »

2023/02/22

EU9カ国、原発由来水素を再生可能エネと認めるよう要請_Reuters 

EU9カ国、原発由来水素を再生可能エネと認めるよう要請_Reuters 

Reuters 2023年2月6日10:53 午前15日前更新
EU9カ国、原発由来水素を再生可能エネと認めるよう要請
https://jp.reuters.com/article/eu-energy-nuclear-hydrogen-idJPKBN2UG036

「欧州連合(EU)の再生可能エネルギー規則を巡り、フランスやポーランドなどEU加盟9カ国が3日までに欧州委員会に書簡を送り、生産過程における二酸化炭素(CO2)排出量が少ない、原発由来の水素を再生可能エネルギーとして認めるよう求めたことが分かった。」

「原発由来の水素についての働き掛けを主導しているのは、国内電力の約7割を原発に依存するフランス。フランス以外で書簡に署名しているのはポーランド、チェコ、ルーマニア、ブルガリア、スロベニア、クロアチア、スロバキア、ハンガリーで、いずれも既に原発が稼働しているか、初の原子炉建設を計画している国。」

 原発反対を叫ぶ人たちは、どんどん背中から撃たれている感じですね。
 自分の中で、どう辻褄合わせるんだろう。

|

« 商工中金全株2年以内売却 政府、民営化へ法改正危機対応融資は継続_産経新聞 | トップページ | Colaboなど委託の都事業 制度改正の意向_産経新聞 »

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 商工中金全株2年以内売却 政府、民営化へ法改正危機対応融資は継続_産経新聞 | トップページ | Colaboなど委託の都事業 制度改正の意向_産経新聞 »