新型コロナワクチンの「8・8億回分契約」は根拠不十分…会計検査院が指摘、改善求める_読売新聞
新型コロナワクチンの「8・8億回分契約」は根拠不十分…会計検査院が指摘、改善求める_読売新聞
新型コロナワクチンの「8・8億回分契約」は根拠不十分…会計検査院が指摘、改善求める
読売新聞 2023/03/29 17:06
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230329-OYT1T50211/
「コロナワクチンのように緊急確保が必要な場合も根拠となる資料を作成・保存し、契約の妥当性を検証できるよう改善を求めた。」
「検査院によると、厚生労働省は4社の供給可能数量や開発失敗の可能性などを考慮したとしているが、資料には契約の経緯や算定根拠の記述が不足し、妥当性を検証できないという。また、同省がワクチンの在庫数量を記録していなかったことも判明。検査院は「適時適切な在庫の把握は管理の基本」と不備を指摘した。」
こういう報道で鬼の首とったかのように騒ぐ人たち予想されますが。
要するに、問題の根本は、厚労省がこういう管理能力に不備あった点。
本当は、厚労行政のスキルアップを促すべきなんですが。
流石に、会計検査院も、そうは書けませんからね……。
最近のコメント