甲斐智美女流五段の引退、将棋連盟が発表 「残る対局を精いっぱい」_朝日新聞
甲斐智美女流五段の引退、将棋連盟が発表 「残る対局を精いっぱい」_朝日新聞
朝日新聞デジタル記事
甲斐智美女流五段の引退、将棋連盟が発表 「残る対局を精いっぱい」
有料記事
2023年3月7日 12時06分
https://www.asahi.com/articles/ASR373VXRR37UCVL00F.html
正直、将棋を職業にすることは、楽しいだけじゃないと思いますし。
現在のように、トップがはっきりしてきた状況を視野に入れると。
より自分が輝ける場所を探して、試してみるのには。
39歳という年齢は、1つの区切りかもしれませんね。
うん。
で、この度見つけたサイトで、下記は衝撃でした。
将棋 棋士別成績一覧
甲斐智美 女流五段
http://kishibetsu.com/kakuritsu/2041.html
甲斐さんは、上位5人以外には、最低5割以上の期待勝率であり。
10人くらいを除けば、7割台の期待勝率なんですね。すごい。
確かに、タイトル戦出てくるのは、ある意味当然なんだ。
しかし、それでも上の壁があまりにも高すぎます。
正直、上位3人には期待勝率3割切っていて、厳しい。
実際、里見さんや西山さんのを見れば、はっきりします。
将棋 棋士別成績一覧
里見香奈 白玲・清麗・女流王位・女流王将・倉敷藤花・女流王座
http://kishibetsu.com/kakuritsu/2057.html
自分以外の上位3人以外には、7割以上の期待勝率って。
しかも、その上位3人にも5割以上って、バケモノですな(褒めてます)。
将棋 棋士別成績一覧
西山朋佳 女王・女流名人・女流王将
http://kishibetsu.com/kakuritsu/2103.html
西山さんも、里見さんに相性よくないものの。
里見・加藤・伊藤以外には7割以上ってすごすぎ。
いろんな要素が重なってこうなっているのでしょうけど。
昔の林葉さんみたいな天才少女がまた出てくる前が今なのかなぁ。
で、甲斐さんご自身がどういう判断をされたのかは、全くわかりませんが。
最後のタイトル戦、良い棋譜を残されることを期待しています。
| 固定リンク
« “顔にも入れ墨”男が「火災報知器」2度鳴らし…ホテルで過度な要求繰り返す“カスハラ常連客”逮捕_FNNプライムオンライン | トップページ | 「サポート詐欺」で49万円詐取、遠隔操作で手数料振り込み中に“ゼロを足す”斬新な手口_INTERNET Watch »
「ニュース」カテゴリの記事
- 講習会実施装い助成金不正受給、県スケート連盟理事長を異例の除籍へ「反省の態度ない」_読売新聞(2023.06.06)
- ユーチューバーまねる児童「先生なのに知らんの?」…クラスに波及、整列の指示も反応せず_読売新聞(2023.06.02)
- 「arrows」スマホ製造のFCNTが民事再生へ 販売数減、半導体不足など重なり_ITmedia(2023.05.31)
- 「役職手当と時間外手当は異なる」…地裁、残業代に充当した埼玉新聞社に未払いの一部支払い命令_読売新聞(2023.05.31)
「将棋・囲碁」カテゴリの記事
- 日本将棋連盟の佐藤康光会長が退任表明会見 羽生善治九段が理事選挙に立候補=北野新太撮影_囲碁将棋TV -朝日新聞社-(2023.04.04)
- 【第30回岡崎将棋まつり】公開対局(2023.04.02)
- 甲斐智美女流五段の引退、将棋連盟が発表 「残る対局を精いっぱい」_朝日新聞(2023.03.07)
- Carpenters_SING(2023.03.12)
- 将棋プロ編入試験、小山怜央さんが合格 奨励会未経験者で初_産経新聞(2023.02.13)
コメント