« 「トランプ氏の本性隠そうと必死」安倍晋三元首相の回顧録発売_産経新聞 | トップページ | 大阪急性期・総合医療センター情報セキュリティインシデント調査委員会報告書に学ぶ »

2023/03/31

コロナ感染の10歳未満死亡、栃木で昨夏2例…県は「遺族の意向を踏まえ」公表せず_読売新聞

コロナ感染の10歳未満死亡、栃木で昨夏2例…県は「遺族の意向を踏まえ」公表せず_読売新聞

コロナ感染の10歳未満死亡、栃木で昨夏2例…県は「遺族の意向を踏まえ」公表せず
読売新聞 2023/03/30 07:39
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230329-OYT1T50259/

「関係者によると、1人は昨年7月下旬に県南の病院に救急搬送され、容体が悪化。県内では受け入れ先が見つからず、埼玉県の病院に転院したが、新型コロナによる心筋炎で翌日死亡した。もう1人は昨年8月中旬、県南の別の病院に救急搬送され、急性脳症で翌日に死亡した。」

「県内では昨年4月29日、新型コロナの自宅療養中に急性脳症となった女児が死亡。県が公表した。」

 昨年からのコロナは、子供の被害が大きいわけで。
 海外ではかなりシリアスに捉えられてきたわけですけれど。

 日本では、あまり死亡例が報告されていないこともあって。
 親たちの接種忌避に繋がったように思われます。

 匿名化された情報の公表で、本人希望がどうのこうのではなく。
 公益を意識していたのか、というのは非常に気になります。

 反ワクの人たちって、公的機関の対応における脆弱性を衝くのが非常にうまい。
 愚者に見えても、こういう面では油断ならないんですよね。

|

« 「トランプ氏の本性隠そうと必死」安倍晋三元首相の回顧録発売_産経新聞 | トップページ | 大阪急性期・総合医療センター情報セキュリティインシデント調査委員会報告書に学ぶ »

ニュース」カテゴリの記事

医療・福祉」カテゴリの記事

行政」カテゴリの記事

詐欺」カテゴリの記事

新型肺炎」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「トランプ氏の本性隠そうと必死」安倍晋三元首相の回顧録発売_産経新聞 | トップページ | 大阪急性期・総合医療センター情報セキュリティインシデント調査委員会報告書に学ぶ »