一枚岩なら責任はどうするのか
一枚岩なら責任はどうするのか
共産党のトップが長年不変なのでおかしいと公選制を提案したら。
なんと、分派行為だから除名だというのが報道されました。
民主的な団体ではなく、彼らが語る「民主」という言葉には欺瞞がある。
それはもはや間違いないところですが。
分派行為ダメ、共産党は一枚岩だ、というのなら。
末端の行為についても、トップが謝罪しないとおかしいですよね。
県幹部レベルが末端で済むかどうかは、異論あり得る部分ですが。
それにしても、酷すぎるなと、下記などを見て思います。
△
水月@sui72381132
「今皆で君のレイプ計画を立てています。楽しみにしてて」と女子大生を脅迫しサドルに体液ぶっかけ、女子高生のトイレを盗撮する等の卑劣な性犯罪を行った元日本共産党県幹部・大西航氏がしていたツイートがこれ。
こういう言葉たちがいかに薄っぺらいかよく分かるよ。政治利用しやすいんだろうな。
午後8:36 2023年3月21日
https://twitter.com/sui72381132/status/1638142593736507392?cxt=HHwWgIDQ8c-A7bstAAAA
▽
共産党の主張には、たまに「すげー正論」が混じっています。
しかし、それが彼らの他の主張を浄化しません。
そのことを踏まえて、冷静に見ていかないと、間違いますね。
なにせ、過去の行為を知らない世代が大部分の現代なのですから。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 恐ろしい…保険料が1年で470万円から6,000万円に!「米国不動産購入」で避けては通れないリスク_幻冬舎GOLD ONLINE(2023.06.01)
- 広島から離れていても…コインロッカー使えません_NHK(2023.06.03)
- 東山紀之さん謝罪全文 「ジャニーズの名前存続させるべきか」_産経新聞(2023.05.23)
- 撤退の新電力に4322万円賠償命令 福岡・大牟田市が勝訴_毎日新聞(2023.05.17)
- NTT、株式分割を実施へ 1万円台から投資可能に_産経新聞(2023.05.14)
「ちょっとびっくり」カテゴリの記事
- 「arrows」スマホ製造のFCNTが民事再生へ 販売数減、半導体不足など重なり_ITmedia(2023.05.31)
- 広島から離れていても…コインロッカー使えません_NHK(2023.06.03)
- NHK、受信料は「組織運営のための特殊な負担金。視聴の対価ではない」_AV Watch(2023.05.24)
- 置き配の荷物何度も盗まれ…被害男性が“AirTag”入りの『おとりの荷物』置いて追跡 執念の容疑者逮捕_東海テレビ NEWS ONE(2023.05.08)
「詐欺」カテゴリの記事
- 「役職手当と時間外手当は異なる」…地裁、残業代に充当した埼玉新聞社に未払いの一部支払い命令_読売新聞(2023.05.31)
- 近畿日本ツーリスト 最大約16億円過大請求か コロナ関連事業で_NHK(2023.05.03)
- 「¥」が日本円と思ったら中国人民元だった→約20倍の金額が引き落とされる事案が報告される_INTERNET Watch(2023.04.29)
- 立民、「サル」発言・小西氏の謝罪拒否「ご容赦頂きたい」 参院憲法審_産経新聞(2023.04.12)
- 名誉毀損の記事掲載、ヤフーの責任を否定 「新聞社による自動配信」_朝日新聞(2023.03.31)
コメント