離婚視野なら児童手当を子名義の口座に貯蓄するのは悪手か
離婚視野なら児童手当を子名義の口座に貯蓄するのは悪手か
ビックリ。
△
弁護士中村剛(離婚・不貞メイン)
@take_naka_law
この点は誤解が多いところで、児童手当の法的な受給権者は子ではなく、子を監護する者(多くの場合は父母)になります(児童手当法4条)。児童手当を子名義の口座に貯蓄してる方も多いですが、それは子の財産とはならず、夫婦共有財産になり財産分与の対象とされてしまいますので、ご注意下さい。
(略)
午後0:21 2023年3月4日
https://twitter.com/take_naka_law/status/1631857367011966976?cxt=HHwWgIDSzaPowqUtAAAA
弁護士 柴田収@DV・モラハラ離婚案件がメイン
@themis_okayama
児童手当は夫婦共有財産として財産分与の対象になるので、将来離婚の可能性がある&現在の生活が苦しいなら、生活費として使った方がよいです。
(略)
午前11:46 2023年3月4日
https://twitter.com/themis_okayama/status/1631848630301904899?cxt=HHwWhsDShd7rvqUtAAAA
弁護士 柴田収@DV・モラハラ離婚案件がメイン
@themis_okayama
学資保険も財産分与の対象になります
(略)
午後7:45 2023年3月4日
https://twitter.com/themis_okayama/status/1631969064137658368?cxt=HHwWgMDQhfTN9aUtAAAA
v
離婚しなきゃいいんでしょうけど。
今の世の中だとそれなりには生じますしね。
でも、件数自体は、減ってきているらしい。
へー。
離婚の年次推移(厚労省 令和4年度 離婚に関する統計の概況)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/rikon22/dl/suii.pdf
ただ、結婚自体が減っているのですよね。
婚姻の年次推移(平成28年度 人口動態統計特殊報告「婚姻に関する統計」の概況)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/konin16/dl/01.pdf
うーむ、我が甥姪に幸あれ。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- ユーチューバーまねる児童「先生なのに知らんの?」…クラスに波及、整列の指示も反応せず_読売新聞(2023.06.02)
- 入院した子供が心配でAIに質問したら_週刊東洋経済(2023.04.27)
- アトピー性皮膚炎の赤ちゃん 早期治療で卵アレルギー発症減_NHK(2023.04.13)
- みとゆなさん 「3つの壁しかうつさないように」_NHK(2023.04.07)
- 小麦と卵アレルギーの園児、プリンとパスタ食べ搬送 両親が園を提訴_朝日新聞(2023.03.22)
「法律全般」カテゴリの記事
- 「役職手当と時間外手当は異なる」…地裁、残業代に充当した埼玉新聞社に未払いの一部支払い命令_読売新聞(2023.05.31)
- ネタバレの「ゲーム実況」で初の逮捕者 若年層の「タイパ」重視を背景に暴走か_産経新聞(2023.05.29)
- 撤退の新電力に4322万円賠償命令 福岡・大牟田市が勝訴_毎日新聞(2023.05.17)
- 高須克弥氏をネットで中傷した大学生、猶予付き有罪判決…裁判官「浅はかな動機」_読売新聞(2023.05.15)
- センチュリー購入巡り山口県が逆転勝訴 「違法」とした1審取り消し_毎日新聞(2023.05.13)
「ちょっとびっくり」カテゴリの記事
- 「arrows」スマホ製造のFCNTが民事再生へ 販売数減、半導体不足など重なり_ITmedia(2023.05.31)
- 広島から離れていても…コインロッカー使えません_NHK(2023.06.03)
- NHK、受信料は「組織運営のための特殊な負担金。視聴の対価ではない」_AV Watch(2023.05.24)
- 置き配の荷物何度も盗まれ…被害男性が“AirTag”入りの『おとりの荷物』置いて追跡 執念の容疑者逮捕_東海テレビ NEWS ONE(2023.05.08)
「結婚・家族関係」カテゴリの記事
- 性的少数者団体が会見 「LGBT法は不要」_産経新聞(2023.05.04)
- 入院した子供が心配でAIに質問したら_週刊東洋経済(2023.04.27)
- 離婚視野なら児童手当を子名義の口座に貯蓄するのは悪手か(2023.03.08)
- それ、NGアクションかも…妻が妊娠 夫は何を?出産の準備は?_NHK(2023.02.07)
- ALS事件の元医師、医師免許不正取得を告白 「厚労省にいた知人医師が指南」_産経新聞(2023.01.22)
コメント