« 「ドイツと日本 : 体験的ドイツ論」崎村茂久 | トップページ | Paul Simon_Congratulations »

2023/03/04

預貯金詐欺防止に70歳以上はATM引き出し額に制限 山形県警と金融機関_産経新聞

預貯金詐欺防止に70歳以上はATM引き出し額に制限 山形県警と金融機関_産経新聞

預貯金詐欺防止に70歳以上はATM引き出し額に制限 山形県警と金融機関
産経新聞 2023/3/3 22:12
https://www.sankei.com/article/20230303-G3LKBMOWXNPRLJUJGYUJJ3XZHE/

「山形県警と県内の金融機関は3日、預貯金詐欺など特殊詐欺による被害を食い止めようと、4月から70歳以上の利用者がATMで引き出せる金額を制限することを発表した。」

「山形銀行など地方銀行3行(実施行を含む)、山形信用金庫4金庫、山形中央信用組合3組合が参加。引き出し限度額は20~30万円となる。」

 今後、全国に広がる恐れがありますね。
 そうなると、高齢者のカードでの引き出しで不便する人たちも出てきそう。

 困る人達は、事前に何かアクションを起こす必要性に迫られそう。


|

« 「ドイツと日本 : 体験的ドイツ論」崎村茂久 | トップページ | Paul Simon_Congratulations »

ニュース」カテゴリの記事

金融・金融法務」カテゴリの記事

認知症・高齢者社会」カテゴリの記事

詐欺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「ドイツと日本 : 体験的ドイツ論」崎村茂久 | トップページ | Paul Simon_Congratulations »