« 大間マグロの漁獲量未報告、水産会社社長2人を再逮捕…漁師4人と共謀_読売新聞 | トップページ | 馬奈木厳太郎弁護士、依頼女性にセクハラ 原発訴訟弁護団事務局長も_TBS NEWS DIG »

2023/03/02

大浴場の湯入れ替え「盆と正月のみでいい」、大丸別荘社長が自ら指示…「塩素臭嫌いだった」_読売新聞

大浴場の湯入れ替え「盆と正月のみでいい」、大丸別荘社長が自ら指示…「塩素臭嫌いだった」_読売新聞

大浴場の湯入れ替え「盆と正月のみでいい」、大丸別荘社長が自ら指示…「塩素臭嫌いだった」
読売新聞 2023/02/28 14:30
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230228-OYT1T50173/

「その後、新型コロナウイルスの感染が拡大し、客が減少したことで、「(対応は)一層ルーズになった。法令順守の思いがあまりに低かった」と述べた。従業員の中には、適切に対応するよう求めた人もいたが、「そんなことをしなくても、うちは大丈夫だという間違った確信があった。自身も毎日風呂に入っていたが、何も感じなかった」とも語った。」

 従業員からの声も握りつぶしていたと。
 この旅館、社長退任まで持つのかしら。

|

« 大間マグロの漁獲量未報告、水産会社社長2人を再逮捕…漁師4人と共謀_読売新聞 | トップページ | 馬奈木厳太郎弁護士、依頼女性にセクハラ 原発訴訟弁護団事務局長も_TBS NEWS DIG »

ニュース」カテゴリの記事

ちょっとびっくり」カテゴリの記事

詐欺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 大間マグロの漁獲量未報告、水産会社社長2人を再逮捕…漁師4人と共謀_読売新聞 | トップページ | 馬奈木厳太郎弁護士、依頼女性にセクハラ 原発訴訟弁護団事務局長も_TBS NEWS DIG »