小学校のり面転落 福山市管理不備 地裁支部、350万円支払い命令_山陽新聞
小学校のり面転落 福山市管理不備 地裁支部、350万円支払い命令_山陽新聞
小学校のり面転落 福山市管理不備 地裁支部、350万円支払い命令
山陽新聞デジタル(2023年03月08日 21時07分 更新)
https://www.sanyonews.jp/article/1371807?rct=m_syakai
「福山市立日吉台小(同市日吉台)で2018年、当時4年生だった男性がのり面から転落し負傷したのは安全対策が不十分だったとして、男性と父親が管理する市に計約940万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、広島地裁福山支部は8日、管理の不備を認め、市に約350万円の支払いを命じた。」
うーん、これを言うなら、水路の放置の方がよほど罪深い。
子供って、どこにでも侵入するんですよね。
「その上で、男性にも危険性をある程度判断する能力があったとして過失を認定。父親の慰謝料請求は退けた。」
これは当たり前ですが。
| 固定リンク
« 横領罪で元院長在宅起訴、検審議決受け再捜査_産経新聞 | トップページ | あなたも無自覚なSNS犯罪者!? フリー素材だと思っていたら11万円も請求!? 著作権侵害という落とし穴_集英社オンライン »
「ニュース」カテゴリの記事
- 講習会実施装い助成金不正受給、県スケート連盟理事長を異例の除籍へ「反省の態度ない」_読売新聞(2023.06.06)
- ユーチューバーまねる児童「先生なのに知らんの?」…クラスに波及、整列の指示も反応せず_読売新聞(2023.06.02)
- 「arrows」スマホ製造のFCNTが民事再生へ 販売数減、半導体不足など重なり_ITmedia(2023.05.31)
- 「役職手当と時間外手当は異なる」…地裁、残業代に充当した埼玉新聞社に未払いの一部支払い命令_読売新聞(2023.05.31)
「育児」カテゴリの記事
- ユーチューバーまねる児童「先生なのに知らんの?」…クラスに波及、整列の指示も反応せず_読売新聞(2023.06.02)
- 入院した子供が心配でAIに質問したら_週刊東洋経済(2023.04.27)
- アトピー性皮膚炎の赤ちゃん 早期治療で卵アレルギー発症減_NHK(2023.04.13)
- みとゆなさん 「3つの壁しかうつさないように」_NHK(2023.04.07)
- 小麦と卵アレルギーの園児、プリンとパスタ食べ搬送 両親が園を提訴_朝日新聞(2023.03.22)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 広島から離れていても…コインロッカー使えません_NHK(2023.06.03)
- 撤退の新電力に4322万円賠償命令 福岡・大牟田市が勝訴_毎日新聞(2023.05.17)
- センチュリー購入巡り山口県が逆転勝訴 「違法」とした1審取り消し_毎日新聞(2023.05.13)
- 静岡県、リニア巡り地元市町への接触に苦言 JR東海に説明要請 関係者「県の引き延ばしだ」_産経新聞(2023.03.11)
- 小学校のり面転落 福山市管理不備 地裁支部、350万円支払い命令_山陽新聞(2023.03.09)
「行政」カテゴリの記事
- 撤退の新電力に4322万円賠償命令 福岡・大牟田市が勝訴_毎日新聞(2023.05.17)
- センチュリー購入巡り山口県が逆転勝訴 「違法」とした1審取り消し_毎日新聞(2023.05.13)
- 「住宅ローンで生活が苦しかった」男性警部が時間外勤務手当を不正受給_読売新聞(2023.05.02)
- スマホで110番通報すると警察では大まかな位置情報が分かる(2023.04.14)
- マイナカードで他人の住民票発行される 横浜のコンビニで5件_NHK(2023.04.02)
コメント