« 「東京地方税理士会でパワハラ」認めず 横浜地裁、請求を棄却_毎日新聞 | トップページ | 「技能実習制度を廃止 新制度へ移行を」政府の有識者会議_NHK »

2023/04/10

成年後見人の立場利用し7200万円着服、京都弁護士会元副会長を在宅起訴_読売新聞

成年後見人の立場利用し7200万円着服、京都弁護士会元副会長を在宅起訴_読売新聞

成年後見人の立場利用し7200万円着服、京都弁護士会元副会長を在宅起訴
読売新聞 2023/04/05 07:28
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230331-OYT1T50007/

「起訴状によると、(略)容疑者は2016年5月~22年1月、成年後見人や相続財産管理人として保管していた3人分の預金を口座から計20回にわたって払い戻し、計7200万円を着服したとしている。」

 専門家後見人制度の信頼性を低下させる事例がまた1つ。

|

« 「東京地方税理士会でパワハラ」認めず 横浜地裁、請求を棄却_毎日新聞 | トップページ | 「技能実習制度を廃止 新制度へ移行を」政府の有識者会議_NHK »

ニュース」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

法律全般」カテゴリの記事

認知症・高齢者社会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「東京地方税理士会でパワハラ」認めず 横浜地裁、請求を棄却_毎日新聞 | トップページ | 「技能実習制度を廃止 新制度へ移行を」政府の有識者会議_NHK »