ツーユーホームアパート、界壁の施工に不備…積水化学が全国147棟で確認進める_読売新聞
ツーユーホームアパート、界壁の施工に不備…積水化学が全国147棟で確認進める_読売新聞
ツーユーホームアパート、界壁の施工に不備…積水化学が全国147棟で確認進める
読売新聞 2023/04/15 09:05
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230415-OYT1T50039/
「積水化学工業は14日、1987~2000年に販売した木造アパートで、遮音や防火のため天井裏に設置する「界壁」の施工に不備があり、建築基準法に適合しない物件が見つかったと発表した。」
あれ、これって……。
「天井裏の界壁を巡っては、賃貸住宅大手レオパレス21で18年に施工不備が見つかり、全国的な問題に発展した。」
そうですよね。
レオパで騒いだ時に点検しなかった、ということでしょうか。
「不備が判明した物件に関しては改修工事で対応する。」
これも多分レオパと同じ対応。
「積水化学は14日、15年2月から23年3月にかけて工事した戸建てや共同住宅計2640棟で、窓枠の防火サッシが性能を満たしていないおそれがあると発表した。ねじの長さが規定より短く、建築基準法で定める防火性能がない可能性があるといい、該当の建物について改修工事を行う。サッシを工場で組み立てる際、担当者がどのネジを使うか把握していなかった。」
なるほど。
これは工法的に、積水化学ならではの話ですね。
で、何故今、というのは気になるところです。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
「アパマン経営」カテゴリの記事
- アンチによる転居情報の取得方法(サニージャーニーこうへい氏)_デイリースポーツ(2024.12.17)
- 入居者に何かあった時の「緊急連絡先」を更新し続ける_NHK(2023.10.27)
- 大阪タワマン7千万円強盗 容疑で5人逮捕_産経WEST(2023.09.07)
- 勝手に処分できない…アパートでも“遺品部屋” 入居にも影響_NHK(2023.08.02)
- 「滞納は人生の難易度を各段に上げる」JOJO@不動産投資家氏Twitter(2023.05.10)
コメント