日本将棋連盟の佐藤康光会長が退任表明会見 羽生善治九段が理事選挙に立候補=北野新太撮影_囲碁将棋TV -朝日新聞社-
日本将棋連盟の佐藤康光会長が退任表明会見 羽生善治九段が理事選挙に立候補=北野新太撮影_囲碁将棋TV -朝日新聞社-
日本将棋連盟の佐藤康光会長が退任表明会見 羽生善治九段が理事選挙に立候補=北野新太撮影
囲碁将棋TV -朝日新聞社-
https://www.youtube.com/watch?v=j-qNu-leN8c
佐藤会長お疲れ様でした。
三浦事件でどうなるかと思われた将棋界を立て直せたのは。
佐藤会長が尽力したから、というのは間違いないでしょうね。
もちろん、藤井6冠の活躍も大きいですが、それだけではなくて。
やはり、A級で会長という大山十五世名人ばりの活躍もありましたよね。
で、今回退任して、再度プレイヤーとして活躍したいというのは。
佐藤ファンには嬉しいことでしょうね。
個人的には、時間ができたら、今の変態チックな振り飛車じゃなくて。
やはり、居飛車で正面から若手を切り倒す佐藤将棋を見たいですね。
あとは、羽生先生が理事立候補したというのは少し驚きですが。
ある意味、弟子を取らないこととのバランスなのかもしれませんね。
いずれにせよ、将棋界の更なる発展を期待したいところです。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 石破首相「ケチと言われて気にする部分あった」 商品券配布巡り_毎日新聞(2025.03.23)
- 米国の「センシティブ国」指定、韓国に衝撃 原因巡り与野党攻防も_毎日新聞(2025.03.23)
「ちょっとびっくり」カテゴリの記事
- 米国の「センシティブ国」指定、韓国に衝撃 原因巡り与野党攻防も_毎日新聞(2025.03.23)
- 家族の警告むなしく、度重なる隠蔽工作… 元参院議員はなぜ秘書給与を詐取したのか_産経新聞(2025.03.19)
- 【山岳遭難とお金の話】残された家族にかける7年の負担/災害から身を守るテック/低山遭難者増加の理由_PIVOT(2025.03.18)
「将棋・囲碁」カテゴリの記事
- AIによる将棋棋譜記録(2025.01.24)
- 将棋王将戦、毎日新聞が主催から特別協力へ 将棋連盟が単独主催、契約金額は未公表_産経新聞(2025.01.11)
- 令和ロマンと高校生女流棋士・鎌田美礼が語る「令和の価値観」…高比良くるま「背中で学ぶが全てじゃない」_読売新聞(2024.11.13)
- リコー 約2000人の希望退職を募集 複合機市場の縮小を見込む_NHK(2024.09.18)
- 作家の大崎善生さん死去、66歳 「聖の青春」天才棋士の生涯描く_共同通信(2024.08.05)
コメント