« 「滞納は人生の難易度を各段に上げる」JOJO@不動産投資家氏Twitter | トップページ | auじぶん銀行では、他行宛振込手数料が無料で使える枠があるらしい »

2023/05/11

高齢者らに接種開始 令和5年度のコロナワクチン_産経新聞

高齢者らに接種開始 令和5年度のコロナワクチン_産経新聞

高齢者らに接種開始 令和5年度のコロナワクチン
産経新聞 2023/5/8 09:53
https://www.sankei.com/article/20230508-4OZ54F3PRFKRNKSHVIQTB22TQQ/

「対象は65歳以上や、5歳以上で基礎疾患があるなど重症化リスクが高い人、医療・介護従事者。9~12月には全年代が打てるようになり、高齢者らは年内に2回接種できる。」

 6回目の接種が行われるのですね。

「政府は無料で打てる予防接種法の「特例臨時接種」を6年3月まで続ける。6年度以降は対象者から費用の一部徴収が可能な「定期接種」への切り替えも視野に検討を進める。」

 新しい株が出てこなければ、これでなんとか、と皆祈っているでしょうね。

|

« 「滞納は人生の難易度を各段に上げる」JOJO@不動産投資家氏Twitter | トップページ | auじぶん銀行では、他行宛振込手数料が無料で使える枠があるらしい »

ニュース」カテゴリの記事

医療・福祉」カテゴリの記事

認知症・高齢者社会」カテゴリの記事

新型肺炎」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「滞納は人生の難易度を各段に上げる」JOJO@不動産投資家氏Twitter | トップページ | auじぶん銀行では、他行宛振込手数料が無料で使える枠があるらしい »