« センチュリー購入巡り山口県が逆転勝訴 「違法」とした1審取り消し_毎日新聞 | トップページ | 高須克弥氏をネットで中傷した大学生、猶予付き有罪判決…裁判官「浅はかな動機」_読売新聞 »

2023/05/14

NTT、株式分割を実施へ 1万円台から投資可能に_産経新聞

NTT、株式分割を実施へ 1万円台から投資可能に_産経新聞

NTT、株式分割を実施へ 1万円台から投資可能に
産経新聞 2023/5/13 00:51
https://www.sankei.com/article/20230513-TEFGG47N7BMORMU4XHMY7Z2I5I/

 おっと。
 25分の1になるのですね。


2023年5月12日
日本電信電話株式会社
株式分割および株式分割に伴う定款の一部変更に関するお知らせ
https://group.ntt/jp/newsrelease/2023/05/12/230512b.html

 (略)

(2)分割の概要

①分割の方法

 2023年6月30日(金)を基準日として、同日付の株主の所有する当社普通株式を、1株につき25株の割合をもって分割いたします。

②分割により増加する株式数

・株式分割前の発行済株式総数: 3,622,012,656株
・今回の分割により増加する発行済株式総数: 86,928,303,744株
・株式分割後の発行済株式総数: 90,550,316,400株
・株式分割後の発行可能株式総数: 154,823,022,500株

(3)分割の日程

① 基準日公告日: 2023年6月15日(木)
② 基準日: 2023年6月30日(金)
③ 効力発生日: 2023年7月1日(土)(実質的には7月3日)

 (略)


3. 2023年度配当金(配当予想)について
本株式分割を考慮した1株当たり配当金は以下のとおりです。

■株式分割考慮後

中間配当 期末配当 年間合計
2023年度(予想) 2.5円 2.5円 5.0円
2022年度 2.4円
(2022年12月実施) 2.4円 4.8円

<参考>株式分割考慮前の1株当たり配当金
中間配当 期末配当 年間合計
2023年度(予想) 62.5円 62.5円 125円
2022年度 60円
(2022年12月実施) 60円 120円

以上


 前回は2020年でした。
 あれから言えば、50分の1になったってことかな。


2020年1月 2019年12月31日の株主名簿に基づき、株主の所有株式数を1株につき2株の割合で分割

株式の歴史 NTT
https://group.ntt/jp/ir/shares/history.html

|

« センチュリー購入巡り山口県が逆転勝訴 「違法」とした1審取り消し_毎日新聞 | トップページ | 高須克弥氏をネットで中傷した大学生、猶予付き有罪判決…裁判官「浅はかな動機」_読売新聞 »

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« センチュリー購入巡り山口県が逆転勝訴 「違法」とした1審取り消し_毎日新聞 | トップページ | 高須克弥氏をネットで中傷した大学生、猶予付き有罪判決…裁判官「浅はかな動機」_読売新聞 »