「役職手当と時間外手当は異なる」…地裁、残業代に充当した埼玉新聞社に未払いの一部支払い命令_読売新聞
「役職手当と時間外手当は異なる」…地裁、残業代に充当した埼玉新聞社に未払いの一部支払い命令_読売新聞
「役職手当と時間外手当は異なる」…地裁、残業代に充当した埼玉新聞社に未払いの一部支払い命令
読売新聞 2023/05/28 13:23
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230527-OYT1T50183/
「判決は、同社が給与規定で役職手当と時間外手当を異なる性質のものとして取り扱っているとして、残業代には当たらないと指摘。一方、19年3月分までの未払いについては、時効で男性に請求権がないとした。」
会社側は、何故これを争ったのでしょうか。
普通は、充当できるかもしれないという発想が浮かびません。
「判決を受け、男性は「会社の主張の違法性が認められた。報道機関として恥ずかしくない対応を経営陣に求めたい」と話した。」
そうですね。
一般論で言えば、社会の木鐸を自称する人たちですから、既にかなり恥ずかしい判決でしょうねぇ。
| 固定リンク
« Windows 10のサポート終了日は?Windows 11への移行のポイントも解説_KDDI | トップページ | 「arrows」スマホ製造のFCNTが民事再生へ 販売数減、半導体不足など重なり_ITmedia »
「ニュース」カテゴリの記事
- たった1滴の涙から乳がん発見 神戸大ベンチャー、大阪万博めどに実用化_産経WEST(2023.10.03)
- 「知らないことは罪」との主張を裁判員に返されてしまった被告_産経新聞(2023.10.02)
- TBS社長「過小評価」 ジャニーズ問題で判断ミス認める_産経新聞(2023.09.27)
- 給与から天引きされたPTA会費の返還求め提訴、県立高教諭「会費問題に一石を投じたい」_読売新聞(2023.09.26)
- 「頭ギュンするよ」保育士暴言、検証へ 愛知のこども園_産経WEST(2023.09.25)
「法律全般」カテゴリの記事
- 「知らないことは罪」との主張を裁判員に返されてしまった被告_産経新聞(2023.10.02)
- 原告側「警視庁による捏造」と主張 大川原化工機国賠訴訟が結審_毎日新聞(2023.09.19)
- 土地処分に困る人多く…不要相続地国有化の相談すでに群馬県内で300件超、申請は39件_読売新聞(2023.09.19)
- 在宅手当、残業代算定から除外検討 手取り減る可能性_日本経済新聞(2023.09.19)
- 「まさかの敗訴」ってのは当事者とその弁護士にとっての話(2023.09.19)
「詐欺」カテゴリの記事
- TBS社長「過小評価」 ジャニーズ問題で判断ミス認める_産経新聞(2023.09.27)
- 人気旅行サイトに偽情報 高級ホテルのはずが…雑草だらけの「空き家」 “このホテルは詐欺”被害者は複数か_FNNプライムオンライン(2023.09.08)
- 最高裁判決に「民意と向き合え」 辺野古敗訴も、沖縄知事支持 移設反対派が集会_時事通信(2023.09.07)
- 空手教室の弁当代水増し、都の補助金13万円不正受給…違約金など550万円返還請求_読売新聞(2023.09.04)
- これがランサムウェアの手口 愛知県警が半年で700回超の防犯講話_朝日新聞(2023.09.11)
コメント