USB取り出しショートカット
USB取り出しショートカット
USB取り外し何度もやる場合に、以前はソフト使っていたのですが。
探すと今の時代のものが見つからず。
ショートカットで行けるのですね。
ネットで記事書いている方がいたのでメモ。
△
Rundll32 shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll
デスクトップなどで【新規作成】→【ショートカット】→【項目の場所】に以下を入力。
YAMATABODE
『USBの安全な取り外し』のショートカットを作成。【Window10】
2017年03月16日
https://yamatab.blog.fc2.com/blog-entry-967.html
Rundll32 shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll
【次へ】→【このショートカットに名前を入力】はそのままでもいいし、『USBの安全な取り外し』、『USB取り外し』などを付けるとわかりやすい。【完了】で完了。
▽
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- goo地図のサービスは終了いたしました(2023.10.01)
- Wordで音声ファイルをテキスト化する(2023.10.04)
- 「指紋認証ではなく、ある指の関節のシワ部分を登録」デイリー新潮(2023.09.22)
コメント