« ファイル名だけでOfficeでの作業効率はアップする! 命名ルールのススメ_窓の杜 | トップページ | DocuWorksでのスキャン画像を利用した電子印鑑の作成方法 »

2023/06/06

講習会実施装い助成金不正受給、県スケート連盟理事長を異例の除籍へ「反省の態度ない」_読売新聞

講習会実施装い助成金不正受給、県スケート連盟理事長を異例の除籍へ「反省の態度ない」_読売新聞

講習会実施装い助成金不正受給、県スケート連盟理事長を異例の除籍へ「反省の態度ない」
読売新聞 2023/05/31 07:39
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230531-OYT1T50107/

「北九州市スケート連盟(市連)が講習会を実施したように装って助成金を不正に受給していた問題で、市連が、不正を主導したとして福岡県スケート連盟(県連)の女性理事長(71)を除籍処分相当とする決議をしたことがわかった。」

「市連によると、虚偽報告は、20年以上前からフィギュア部長間で引き継がれ、2009年度以降に部長を務めた2人は不正を認めている。年間5万円の助成金を受けるため、提出した報告書の講習会名や参加人数などは全て虚偽だった。2人は同部長だった時、08年度まで担当だった理事長から指示され、引き継いだと説明しているという。理事長は関与を否定している。」

 各地で、他にもありそうですね。
 慣行で続けていると危険だなと、改めて思わされるところ。

|

« ファイル名だけでOfficeでの作業効率はアップする! 命名ルールのススメ_窓の杜 | トップページ | DocuWorksでのスキャン画像を利用した電子印鑑の作成方法 »

ニュース」カテゴリの記事

企業内不正・団体内不正」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ファイル名だけでOfficeでの作業効率はアップする! 命名ルールのススメ_窓の杜 | トップページ | DocuWorksでのスキャン画像を利用した電子印鑑の作成方法 »