残る1人にも賠償5億円 ファスト映画の無断投稿_産経新聞
残る1人にも賠償5億円 ファスト映画の無断投稿_産経新聞
残る1人にも賠償5億円 ファスト映画の無断投稿
産経新聞 2023/8/24 13:49
https://www.sankei.com/article/20230824-AIBTOPMKPJPMPOGMBMYO3N4TEA/
「映画を10分ほどに短くまとめた「ファスト映画」を動画投稿サイトに無断公開した男女3人に、東宝や松竹、東映など映像大手13社が損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(杉浦正樹裁判長)は24日、審理が分離された40代男性に請求通り計5億円の賠償を命じた。他2人については同様の賠償とした昨年11月の東京地裁判決が確定している。」
「13社側によると、男性の所在が分からず、関係書面を裁判所の掲示板に張り出すことで訴状が当事者に届いたとみなす「公示送達」が認められた。男性は答弁書などを提出せず主張しなかった。」
著作権法違反罪は、既に有罪確定だと。
この損害賠償請求については、今後どのように履行されていくのでしょうか。
もしかして自己破産で終わり、となるのか。
それとも追求が続くのか、興味はつきません。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ホームドア整備に新手法 QRコード活用で転落事故防ぐ 都営地下鉄_毎日新聞(2023.12.06)
- フリー素材と思い込み…市立中の「ほけんだより」でイラスト無断使用、著作権侵害で作者に賠償_読売新聞(2023.12.05)
- 動画「信号無視をして警察に怒られる 辻元清美参議院議員」_ゆべし氏(2023.11.28)
- 【危険!】公共USBポートで充電するだけでスマホが乗っ取られる!FBIも警告中!!_パソコン博士TAIKI(2023.11.08)
「ニュース」カテゴリの記事
- 東北の奇祭「蘇民祭」が令和6年で1000年以上の歴史に幕 高齢化と担い手不足で_産経新聞(2023.12.07)
- 自民安倍派元議員「キックバック分は秘書の給与に充てた」「裏金はみんな分かっている」_産経新聞(2023.12.07)
- 「遺族をだます放送」コロナ報道でBPOがNHKの問題意識の低下指摘_産経新聞(2023.12.07)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「遺族をだます放送」コロナ報道でBPOがNHKの問題意識の低下指摘_産経新聞(2023.12.07)
- クリスタルキング_時間差(2023.10.15)
- TBS社長「過小評価」 ジャニーズ問題で判断ミス認める_産経新聞(2023.09.27)
- 残る1人にも賠償5億円 ファスト映画の無断投稿_産経新聞(2023.08.26)
- 「念書」に反して映像を放映、TBSに550万円賠償命令 東京地裁_朝日新聞(2023.03.27)
「法律全般」カテゴリの記事
- 「犯罪者弁護士がフィリピンで殺人依頼」って動画が……(2023.11.29)
- 参議院、速記者の廃止を決定 人材減少踏まえ_産経新聞(2023.12.01)
- 接見室内は〝ブラックボックス〟 面会悪用、外部とビデオ通話 「ルフィ」弁護士捜索_産経新聞(2023.11.29)
- フリー素材と思い込み…市立中の「ほけんだより」でイラスト無断使用、著作権侵害で作者に賠償_読売新聞(2023.12.05)
- 国際ロマンス詐欺、甘くない2次被害…弁護士「必ず回収できる」と着手金請求_読売新聞(2023.12.04)
コメント