Notion利用の決め手はページ入れ子構造とブロック横並べができること(スワン氏)Mac Fan
Notion利用の決め手はページ入れ子構造とブロック横並べができること(スワン氏)Mac Fan
Mac Fan2021年6月号より。
Notionの魅力
「幸せ」をデザインする!
デザイナー・スワンさんの活用
最近、自分の日々でのNotionの活用を進めていますが。
書籍以外で雑誌で出ていないかと思えば、ありました。
で、Mac持ってないのですが、Mac Fanを買うと。
NotionのYoutube動画で有名なスワンさんへのインタビューが。
スワン@swaaan
https://www.youtube.com/@swaaan
スワンさんは、かってevernote使っていたのか。
Notion乗り換え理由を聞かれて2つの理由を挙げています。
1つが、ページの入れ子構造が作れること。
もう1つが、ブロック横並べでカラムを作れること。
まず1つめのページの入れ子構造についてですが。
これって、説明が何もないのですね。
ただ、Notion動画を出しているA Journalさんの言葉で。
「フォルダレス」というのがありました。
Notionの使い方と特徴 | 欲しい物リストと持ち物リストは一緒に管理しよう - YouTube - A Journal 1分39秒~
https://www.youtube.com/watch?v=MUgkLajqvOM&t=1m39s
フォルダで管理しないことが大事だというのですね。
確かに、フォルダの中にファイル入れる仕組みだと。
ページからページへのリンクが直接把握されない。
言われるとなるほどです。
次に、ブロック横並べでカラムを作れることですが。
これは、スワンさん自身で補足説明があり。
多くのメモツールだと、縦方向に情報が伸びるけど。
Notionでは横方向に見たい情報をレイアウトできるのだと。
このブロック横並べは、最初の頃はちょっと難しいですね。
しかし、できるようになると、上記の意義がわかってきます。
いや、私もまだまだ学び中ですけど。
すぐにご利益貰える学びって、本当に嬉しいですね。
Notionのブロックを使いこなす!列の中に列を組む方法 - YouTube - A Journal
https://www.youtube.com/watch?v=Sjms5qvI6Oo
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- OneDriveで「リンクのコピー」が出てこない場合(2025.01.15)
- MicrosoftのBingで「Google」を検索すると……_ITmedia(2025.01.09)
- フリーランスで働きたい人にありがちなパターン(Notion公式アンバサダー円谷さんの体験談)(2025.01.07)
- クラウドサービス提供会社に独禁法違反で排除措置命令 公取委_NHK(2024.12.31)
- TKC仕訳の5桁日付をnotionで日付プロパティにする(2025.01.03)
「notion」カテゴリの記事
- フリーランスで働きたい人にありがちなパターン(Notion公式アンバサダー円谷さんの体験談)(2025.01.07)
- TKC仕訳の5桁日付をnotionで日付プロパティにする(2025.01.03)
- TKC FX2の仕訳をnotionに読み込むための備忘メモ(2025.01.02)
- 万能メモアプリ「Notion」がロシアから撤退、2024年9月9日からアクセス不可に_gigazine(2024.09.05)
- NotionでのCSVファイルインポート(2024.01.01)
コメント