「頭ギュンするよ」保育士暴言、検証へ 愛知のこども園_産経WEST
「頭ギュンするよ」保育士暴言、検証へ 愛知のこども園_産経WEST
「頭ギュンするよ」保育士暴言、検証へ 愛知のこども園
産経WEST 2023/9/20 20:34
https://www.sankei.com/article/20230920-LZZKZYPA2FKI5HAK4MGHKSXWXQ/
「町などによると、1歳児クラスで複数の保育士が「頭ギュンするよ」「ほんとこの子嫌だ」など脅迫や人格否定の発言をしていた。関与した5人の保育士はすでに自主退職した。」
人材不足の世の中ではありますが。
こういうのは余りにも酷いですね。
ただ、自主退職した5人は、これからどうなっていくのか。
デジタルタトゥーの現代では、暗い未来しか見えませんね。
で、彼らが何故始めたのか、何故止められなかったのか。
そういう研究って、そろそろ出てきてもいいと思うのですが。
私自身は、いじめは、一種の生物の本能的行動由来と思うので。
単なる規範的指導で律する今のアプローチは、明らかに不適だと思っています。
もっと、本質的、効果的な手法がないか。
革新的な研究者の登場が待たれる、のかな。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 東北の奇祭「蘇民祭」が令和6年で1000年以上の歴史に幕 高齢化と担い手不足で_産経新聞(2023.12.07)
- 自民安倍派元議員「キックバック分は秘書の給与に充てた」「裏金はみんな分かっている」_産経新聞(2023.12.07)
- 「遺族をだます放送」コロナ報道でBPOがNHKの問題意識の低下指摘_産経新聞(2023.12.07)
「育児」カテゴリの記事
- たとえ公人相手でも侮辱的なあだ名を許すべきではない(2023.10.28)
- 低所得世帯の高3と中3に大学受験・模試費用を補助へ…こども家庭庁、進学の機会を確保_読売新聞(2023.10.23)
- 「頭ギュンするよ」保育士暴言、検証へ 愛知のこども園_産経WEST(2023.09.25)
- 東大卒の弁護士「依頼者にうまく向き合えない」39歳で発達障害と知った男性の苦悩_CHANTO WEB(2023.08.07)
- 元プロ棋士を殺人未遂容疑で逮捕 くわ持ち元妻の実家侵入、2人軽傷_朝日新聞(2023.07.21)
「心と体」カテゴリの記事
- 「清原和博さんは「究極の仕事人間」だった…誰でも依存症になる可能性がある」というが_読売新聞(2023.11.15)
- 「知らないことは罪」との主張を裁判員に返されてしまった被告_産経新聞(2023.10.02)
- 「頭ギュンするよ」保育士暴言、検証へ 愛知のこども園_産経WEST(2023.09.25)
- 「アイスが食べたい」と暴れる男性患者にかみつかれて…全国で起こる院内暴力にどう対応すべきか_ヨミドクター(2023.09.21)
- 前立腺がんでPSA再発 ホルモン治療がおすすめ_産経新聞(2023.09.06)
コメント