notionのautomationは2通りある
notionのautomationは2通りある
以前から存在していたnotion automations。
有料サービスでGoogle Calendar等との連携を行ってくれる。
Notion Automations|Notionと外部サービスを同期させる。
https://notion-automations.com/ja
相互乗り入れなので、人によっては便利だという話で。
notionアンバサダの方が便利だよと言っている動画もありました。
で、今回、8月30日にリリースされた機能は、これとは違うのですね。
データベースの自動化アクションを支援してくれる機能だと。
データベースオートメーション - Notion (ノーション)ヘルプセンター
https://www.notion.so/ja-jp/help/database-automations
基本有料プラン前提のようですが、無料でできることもあるらしい。
トリガー+アクション=オートメーションという理解みたいですね。
で、早速動画を出している方がいました。
英語版ですが、勉強しなくちゃ。
NOTION AUTOMATIONS ARE HERE! Is This Changing Everything?
Matthias Frank 2023/08/30
https://www.youtube.com/watch?v=vB0YJuausQk
Simplest Way To Master the NEW Notion Automations
Daniel Canosa 2023/08/31
https://www.youtube.com/watch?v=uwflazrx9zQ
で、日本でも、早速暑かった方々か。
【Notion座談会 #74】Notionデータベース、オートメーション紹介!
Notion座談会 2023/09/01 ライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=Dvh-9I0MIXQ
いや、いろいろありがたいですね。
ただ、まず有料版にしなきゃですか。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ホームドア整備に新手法 QRコード活用で転落事故防ぐ 都営地下鉄_毎日新聞(2023.12.06)
- フリー素材と思い込み…市立中の「ほけんだより」でイラスト無断使用、著作権侵害で作者に賠償_読売新聞(2023.12.05)
- 動画「信号無視をして警察に怒られる 辻元清美参議院議員」_ゆべし氏(2023.11.28)
- 【危険!】公共USBポートで充電するだけでスマホが乗っ取られる!FBIも警告中!!_パソコン博士TAIKI(2023.11.08)
「notion」カテゴリの記事
- notionのテーブルを横にスクロールさせたい場合(2023.10.01)
- notionのautomationは2通りある(2023.09.24)
- notionのリレーションとロールアップはセットで行う必要あり(2023.09.30)
- notionのデータベースにおけるCSVインポート・エクスポートTIPS2つ(2023.08.25)
- Notion利用の決め手はページ入れ子構造とブロック横並べができること(スワン氏)Mac Fan(2023.08.03)
コメント