« 広島の「反戦・反核集会」左翼系団体が開催申請せず、条例に義務規定 市は黙認か_産経WEST | トップページ | 学校給食費、校長らの「個人口座」で管理する自治体が6割以上…文科省が「公会計化」要請へ_読売新聞 »

2023/09/04

空手教室の弁当代水増し、都の補助金13万円不正受給…違約金など550万円返還請求_読売新聞

空手教室の弁当代水増し、都の補助金13万円不正受給…違約金など550万円返還請求_読売新聞

空手教室の弁当代水増し、都の補助金13万円不正受給…違約金など550万円返還請求
読売新聞 2023/09/01 11:24
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230901-OYT1T50005/

「東京都と都体育協会は31日、武蔵村山市空手道連盟が空手教室の弁当代を水増しするなどして、都の補助金を不正受給していたと発表した。確認できた不正受給額は2016~20年度で約13万円だが、都は、悪質性が高いと判断し、この間に支給した全補助金445万円の返還と、違約金105万円の支払いを求める。」

 では、コラボや関連団体は悪質性がないという判断なんだ。
 へー。

|

« 広島の「反戦・反核集会」左翼系団体が開催申請せず、条例に義務規定 市は黙認か_産経WEST | トップページ | 学校給食費、校長らの「個人口座」で管理する自治体が6割以上…文科省が「公会計化」要請へ_読売新聞 »

ニュース」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

ちょっとびっくり」カテゴリの記事

行政」カテゴリの記事

詐欺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 広島の「反戦・反核集会」左翼系団体が開催申請せず、条例に義務規定 市は黙認か_産経WEST | トップページ | 学校給食費、校長らの「個人口座」で管理する自治体が6割以上…文科省が「公会計化」要請へ_読売新聞 »