空手教室の弁当代水増し、都の補助金13万円不正受給…違約金など550万円返還請求_読売新聞
空手教室の弁当代水増し、都の補助金13万円不正受給…違約金など550万円返還請求_読売新聞
空手教室の弁当代水増し、都の補助金13万円不正受給…違約金など550万円返還請求
読売新聞 2023/09/01 11:24
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230901-OYT1T50005/
「東京都と都体育協会は31日、武蔵村山市空手道連盟が空手教室の弁当代を水増しするなどして、都の補助金を不正受給していたと発表した。確認できた不正受給額は2016~20年度で約13万円だが、都は、悪質性が高いと判断し、この間に支給した全補助金445万円の返還と、違約金105万円の支払いを求める。」
では、コラボや関連団体は悪質性がないという判断なんだ。
へー。
| 固定リンク
« 広島の「反戦・反核集会」左翼系団体が開催申請せず、条例に義務規定 市は黙認か_産経WEST | トップページ | 学校給食費、校長らの「個人口座」で管理する自治体が6割以上…文科省が「公会計化」要請へ_読売新聞 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 石破首相「ケチと言われて気にする部分あった」 商品券配布巡り_毎日新聞(2025.03.23)
- 米国の「センシティブ国」指定、韓国に衝撃 原因巡り与野党攻防も_毎日新聞(2025.03.23)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 【山岳遭難とお金の話】残された家族にかける7年の負担/災害から身を守るテック/低山遭難者増加の理由_PIVOT(2025.03.18)
- 橋下徹氏 斎藤知事に「県政混乱の根源は斎藤さんの『嘘八百』発言…民主国家の権力者として資格なし」_スポニチアネックス(2025.03.08)
- 郵便局網に「財政支援」 年650億円規模の交付金、自民党議連検討_朝日新聞(2025.03.07)
- 配水管工事でNTTケーブル切断 福山市委託業者、450回線不通_山陽新聞(2025.02.09)
- タイ移住者の生活費の実態は_SPA!(2025.02.08)
「ちょっとびっくり」カテゴリの記事
- 米国の「センシティブ国」指定、韓国に衝撃 原因巡り与野党攻防も_毎日新聞(2025.03.23)
- 家族の警告むなしく、度重なる隠蔽工作… 元参院議員はなぜ秘書給与を詐取したのか_産経新聞(2025.03.19)
- 【山岳遭難とお金の話】残された家族にかける7年の負担/災害から身を守るテック/低山遭難者増加の理由_PIVOT(2025.03.18)
「行政」カテゴリの記事
- デンマーク、25年末に手紙配達廃止 ポストも撤去へ_日経(2025.03.13)
- 橋下徹氏 斎藤知事に「県政混乱の根源は斎藤さんの『嘘八百』発言…民主国家の権力者として資格なし」_スポニチアネックス(2025.03.08)
- 尾身茂先生の「私の履歴書」は必読(2025.03.02)
- 自民・高市氏 選択的夫婦別姓「最大数は通称使用を求める声だ」「親族間の争い、懸念」_産経新聞(2025.01.13)
- クラウドサービス提供会社に独禁法違反で排除措置命令 公取委_NHK(2024.12.31)
「詐欺」カテゴリの記事
- 家族の警告むなしく、度重なる隠蔽工作… 元参院議員はなぜ秘書給与を詐取したのか_産経新聞(2025.03.19)
- ユネスコ側がウイグル人学者の出演を直前に拒否 中国に配慮か 言語とAIめぐる会合で_産経新聞(2025.03.10)
- 郵便局網に「財政支援」 年650億円規模の交付金、自民党議連検討_朝日新聞(2025.03.07)
- 「SNSで犯罪を自慢して、周囲から尊敬されたかった」_読売新聞(2025.02.28)
- コンサル契約のクーリングオフ申し出ると「そういうのやってない」とうそ、容疑の2人逮捕_読売新聞(2025.02.25)
コメント