クマ被害か、80代女性死亡 福島、住宅地で頭から血_産経新聞
クマ被害か、80代女性死亡 福島、住宅地で頭から血_産経新聞
クマ被害か、80代女性死亡 福島、住宅地で頭から血
産経新聞 2023/11/1 12:43
https://www.sankei.com/article/20231101-JW33J6RP6FOSBPKWGTEKDOPLSI/
「現場はJR会津若松駅から南東に約1キロの住宅が立ち並ぶ地域。現場近くでマンション管理人をしている60代男性は「全国各地でクマ被害が起きているが、まさかこんな住宅地の中心部まで来るとは」と驚いていた。」
数年前、三原市内の住宅地でもクマを見たという話を聞きました。
多分、全国で、クマの出没が増えつつあるのでしょう。
なので、クマによる被害は決して他人事ではない。
そんな中で、クマを駆除することに抗議する電話があったのだという話。
クマ駆除の秋田県に「お前も死んでしまえ」など抗議電話殺到…佐竹知事「業務妨害です」
読売新聞 2023/10/28 07:50
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231027-OYT1T50373/
「クマがかわいそう」というのなら、あなたは食べられてもいいのですね。
いや、あなたのかわいいお孫さんたちが食べられても、文句は言わないのですね。
そういう想像力がない人たちが増えすぎたのが、今の日本社会なんでしょう。
| 固定リンク
« イチゴ「東京おひさまベリー」の苗を許可なく販売 「売り上げはプチぜいたくランチに」_産経新聞 | トップページ | 急増する自動車盗にローテクで対抗…昔ながらのハンドルロック、キャンインベーダーにも有効_読売新聞 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 東北の奇祭「蘇民祭」が令和6年で1000年以上の歴史に幕 高齢化と担い手不足で_産経新聞(2023.12.07)
- 自民安倍派元議員「キックバック分は秘書の給与に充てた」「裏金はみんな分かっている」_産経新聞(2023.12.07)
- 「遺族をだます放送」コロナ報道でBPOがNHKの問題意識の低下指摘_産経新聞(2023.12.07)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 東北の奇祭「蘇民祭」が令和6年で1000年以上の歴史に幕 高齢化と担い手不足で_産経新聞(2023.12.07)
- 「暴力団と決別」の露店商組合、副理事長らが脱退した男性に暴行疑い…「組合の縄張りで勝手に商売するな」_読売新聞(2023.12.05)
- クマにひっかかれ、顔半分の皮がはがれ落ちる…被害の女性「鈴もスプレーも役に立たなかった」_読売新聞(2023.12.07)
コメント