« 災害時に太陽光パネルには迂闊に近づかないように_経済産業省 | トップページ | 文春が「一連の報道には十分に自信を持っており、現在も情報提供が多数」だと »

2024/01/09

能登地震「人ごとではない」と強調していた静岡知事、被災地支援の会議欠席し賀詞交歓会へ_読売新聞

能登地震「人ごとではない」と強調していた静岡知事、被災地支援の会議欠席し賀詞交歓会へ_読売新聞

能登地震「人ごとではない」と強調していた静岡知事、被災地支援の会議欠席し賀詞交歓会へ
読売新聞 2024/01/06 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240105-OYT1T50248/

「静岡県の川勝平太知事が4日、石川県能登地方を震源とする地震の被災地支援について話し合うオンライン連絡会議を欠席し、地元新聞社の賀詞交換会に出席していたことが分かった。会議は災害協定を結ぶ中部・北陸の9県1市が参加。知事や市長ら首長が出席した中、静岡県のみ県幹部である危機管理監が代理出席した。」

「川勝知事は同日の県庁仕事始め式で、能登半島地震に触れて「人ごとではない」と述べ、被災地支援に取り組む姿勢を強調していた。」

「ただ、会議では静岡県だけが発言をしておらず、県議や県職員からは、知事の欠席を疑問視する声が出ている。」

 本来、行政については、こういう捉え方をされると、気の毒な場合も多いのですが。
 この知事の場合、行動の整合性がないことが非難されている中だけに、ね。

|

« 災害時に太陽光パネルには迂闊に近づかないように_経済産業省 | トップページ | 文春が「一連の報道には十分に自信を持っており、現在も情報提供が多数」だと »

ニュース」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

行政」カテゴリの記事

災害関係」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 災害時に太陽光パネルには迂闊に近づかないように_経済産業省 | トップページ | 文春が「一連の報道には十分に自信を持っており、現在も情報提供が多数」だと »