« 昼休み前に電子レンジで弁当温めて処分…市職員、1年以上続ける_読売新聞 | トップページ | カイロス打ち上げ失敗、「スペースワン」に出資するキヤノン電子の株価急落 一時12%安_産経新聞 »

2024/03/13

東芝不正会計の株代訴訟で株主一転敗訴 買収で「原告の資格失った」_朝日新聞

東芝不正会計の株代訴訟で株主一転敗訴 買収で「原告の資格失った」_朝日新聞

朝日新聞デジタル記事
東芝不正会計の株代訴訟で株主一転敗訴 買収で「原告の資格失った」
金子和史 2024年3月6日 20時39分
https://www.asahi.com/articles/ASS366SJFS36UTIL03T.html?iref=pc_national_incident_list_n

「東芝の不正会計問題で、株主が旧経営陣に、同社への損害賠償を求めた株主代表訴訟の控訴審判決が6日、東京高裁(中村也寸志裁判長)であった。東芝は昨年の一審判決後に日本産業パートナーズ(JIP)に買収され、東京証券取引所への上場を廃止。高裁は、この過程で保有株が1未満になった原告らが「原告適格」を失ったと判断。請求を一部認めた一審判決を取り消し、株主らの訴えを却下した。」

「昨年11月には、JIPによる株式公開買い付けに応じなかった株主の保有株を強制的に買い取るのに必要な「株式併合」の実施を決定。翌月には9300万あった株式が1株に併合され、原告の持ち株も1未満となった。」

 仕方ないのかもしれませんが、なんか釈然としない部分がありますね、これ。

|

« 昼休み前に電子レンジで弁当温めて処分…市職員、1年以上続ける_読売新聞 | トップページ | カイロス打ち上げ失敗、「スペースワン」に出資するキヤノン電子の株価急落 一時12%安_産経新聞 »

ニュース」カテゴリの記事

会社法」カテゴリの記事

法律全般」カテゴリの記事

ちょっとびっくり」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 昼休み前に電子レンジで弁当温めて処分…市職員、1年以上続ける_読売新聞 | トップページ | カイロス打ち上げ失敗、「スペースワン」に出資するキヤノン電子の株価急落 一時12%安_産経新聞 »