東芝不正会計の株代訴訟で株主一転敗訴 買収で「原告の資格失った」_朝日新聞
東芝不正会計の株代訴訟で株主一転敗訴 買収で「原告の資格失った」_朝日新聞
朝日新聞デジタル記事
東芝不正会計の株代訴訟で株主一転敗訴 買収で「原告の資格失った」
金子和史 2024年3月6日 20時39分
https://www.asahi.com/articles/ASS366SJFS36UTIL03T.html?iref=pc_national_incident_list_n
「東芝の不正会計問題で、株主が旧経営陣に、同社への損害賠償を求めた株主代表訴訟の控訴審判決が6日、東京高裁(中村也寸志裁判長)であった。東芝は昨年の一審判決後に日本産業パートナーズ(JIP)に買収され、東京証券取引所への上場を廃止。高裁は、この過程で保有株が1未満になった原告らが「原告適格」を失ったと判断。請求を一部認めた一審判決を取り消し、株主らの訴えを却下した。」
「昨年11月には、JIPによる株式公開買い付けに応じなかった株主の保有株を強制的に買い取るのに必要な「株式併合」の実施を決定。翌月には9300万あった株式が1株に併合され、原告の持ち株も1未満となった。」
仕方ないのかもしれませんが、なんか釈然としない部分がありますね、これ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
「会社法」カテゴリの記事
- 東芝不正会計の株代訴訟で株主一転敗訴 買収で「原告の資格失った」_朝日新聞(2024.03.13)
- 米国の議決権助言会社の言うがままに反対票を投じるのってなぁ_NHK(2023.06.14)
- イギリスの法体系(酒巻俊雄教授)_企業会計(2023.01.01)
- IT大手に本社登記要請 事業実態把握へ監視強化_産経新聞(2022.04.18)
- 新生銀が買収防衛策を検討 SBIの買収阻止へ「ポイズンピル」_朝日新聞(2021.09.15)
「法律全般」カテゴリの記事
- 相続した土地100坪もいらないのに手放せない 「ただでいいから使ってほしい…」63歳苦悩 要件厳しい…国が引き取る制度の実態_信濃毎日新聞デジタル(2025.01.17)
- クラウドサービス提供会社に独禁法違反で排除措置命令 公取委_NHK(2024.12.31)
- 放課後デイ利用の中1溺死事故 業過致死罪の支援管理責任者に有罪判決、大阪地裁_産経新聞(2024.12.26)
- 「どう猛な犬は、殺傷能力のある凶器と一緒」闘犬に襲われ一変した生活 問われるモラルと飼育方法…安全に家族として迎え入れるには?_共同通信社(2024.12.24)
- 自転車の歩道と車道の摘み食いを禁止すべき(2024.12.22)
「ちょっとびっくり」カテゴリの記事
- QUEEN - おジャ魔女カーニバル!! (LIVE) AI COVER(2025.01.19)
- 破綻寸前だった谷桃子バレエ団、赤裸々動画でV字回復 チケット完売、軌跡も書籍に_産経新聞(2025.01.14)
- 「人工透析」の強酸性排水が下水道管を損傷 東京都が突き止め、7年かけ問題解決に導く_産経新聞(2024.12.28)
- GoogleのGeminiの最新アップデートは、なかなかすごい(2024.12.27)
- アンチによる転居情報の取得方法(サニージャーニーこうへい氏)_デイリースポーツ(2024.12.17)
コメント