« 男性弁護士がストーカーをした疑いで逮捕 福山市_広島HOME | トップページ | コロナ後遺症で2年間寝たきり 演歌歌手の夢挫折 治療法手探り続く_産経新聞 »

2024/05/15

芸能ニュースからサポート詐欺ひっかかり… 患者情報2003人分漏洩の疑い 近大病院医師、私物パソコンに無断保存_産経WEST

芸能ニュースからサポート詐欺ひっかかり… 患者情報2003人分漏洩の疑い 近大病院医師、私物パソコンに無断保存_産経WEST

芸能ニュースからサポート詐欺ひっかかり… 患者情報2003人分漏洩の疑い 近大病院医師、私物パソコンに無断保存
産経WEST 2024/5/13 18:56
https://www.sankei.com/article/20240513-JYNTLTEKFBMJDB5KWW2Q5TFWX4/

「近畿大学病院(大阪府大阪狭山市)は13日、産婦人科を受診した患者2003人分の氏名や診察情報などの個人情報が漏洩(ろうえい)した可能性があると発表した。非常勤医師だった40代男性が無断で私物パソコンに保存し、ウイルス感染を装う「サポート詐欺」の被害に遭ったという。」

「男性医師は患者情報の一部を利用する研究の承認を大学側から受けていたが、氏名などの持ち出しは許可されていなかった。同病院は男性医師が内規に違反して情報を持ち出し、保存方法が不適切だったとして、3月末で非常勤の契約を打ち切った。」

 なるほど、こういうときに内規違反が理由にされるのですね。

「同病院によると、男性医師が今年2月末、大阪府内の別のクリニックで当直勤務中、私物のパソコンで芸能ニュースを閲覧していたところ「ウイルス感染」を示す警告メッセージが表示された。指示に従って操作しているうちにパソコンが遠隔操作され、ウイルス除去の名目でプリペイドカードを購入させられるサポート詐欺の被害を受けた。」

 ITリテラシーの問題だったのでしょうか。

 研究データを入れたパソコンを日常使いにするのであれば。
 もう少し考えるべきだったのでしょうね。

 ただ、誰しも、他人事ではないですね。
 リモートワークがあり得る時代だけに、何か体系的な対策を考えないとまずそう。

|

« 男性弁護士がストーカーをした疑いで逮捕 福山市_広島HOME | トップページ | コロナ後遺症で2年間寝たきり 演歌歌手の夢挫折 治療法手探り続く_産経新聞 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

医療・福祉」カテゴリの記事

詐欺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 男性弁護士がストーカーをした疑いで逮捕 福山市_広島HOME | トップページ | コロナ後遺症で2年間寝たきり 演歌歌手の夢挫折 治療法手探り続く_産経新聞 »