« 「さすまたを使う訓練もしており、今回は迅速に対応できた」(愛知県高浜市幹部)_朝日新聞 | トップページ | 熱中症と似た症状も…新型コロナ“新変異株”「KP.3」患者激増 感染力が高く、喉の痛みや発熱の症状_FNNプライムオンライン »

2024/07/20

「こんな法律作り痛恨の極み」 旧優生保護法めぐり国会が秋にもおわび決議へ_産経新聞

「こんな法律作り痛恨の極み」 旧優生保護法めぐり国会が秋にもおわび決議へ_産経新聞

「こんな法律作り痛恨の極み」 旧優生保護法めぐり国会が秋にもおわび決議へ
産経新聞 2024/7/16 18:22
https://www.sankei.com/article/20240716-LDQAQVDMORMA3I6L2SYBKCMAD4/

「与野党は16日、衆参両院の議院運営委員会理事会で、旧優生保護法を憲法違反とした最高裁判決について、両院の事務局から報告を受けた。1948年に議員立法で成立させた経緯を踏まえ、反省やおわびの気持ちを示す国会決議を調整する方向となった。秋にも行う。」

「国会決議は立憲民主党が「国会による立法行為が最高裁に断罪された。人権無視、差別的行為だったとおわびすべきだ」として提案し、異論は出なかった。衆院議運委の山口俊一委員長(自民党)は記者団に「そういう方向になる」と述べ、秋の臨時国会で決議したいとの考えを表明。旧優生保護法について「全会一致の議員立法でこんな法律を作ったのは痛恨の極みだ」と語った。」

 違うでしょ、やったときは、みんなそれが正しいと信じていた。
 今自分たちが正しいと信じていることが、あとの時代の価値観で否定されることがある。

 そこを認識しないと、何度でも歴史は繰り返される。
 反省やお詫びより、何故当時そのような判断が正しいと信じたのかを、感情に左右されず、冷静に追求すべき。

 まぁ、今の国会の人たちには無理だろうなぁ。
 そう思わせる人たちが大多数、なんですが。

|

« 「さすまたを使う訓練もしており、今回は迅速に対応できた」(愛知県高浜市幹部)_朝日新聞 | トップページ | 熱中症と似た症状も…新型コロナ“新変異株”「KP.3」患者激増 感染力が高く、喉の痛みや発熱の症状_FNNプライムオンライン »

ニュース」カテゴリの記事

法律全般」カテゴリの記事

医療・福祉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「さすまたを使う訓練もしており、今回は迅速に対応できた」(愛知県高浜市幹部)_朝日新聞 | トップページ | 熱中症と似た症状も…新型コロナ“新変異株”「KP.3」患者激増 感染力が高く、喉の痛みや発熱の症状_FNNプライムオンライン »