« 舌鋒の鋭さ健在、「たばこはやめたよ」…阪神「オーナー付顧問」に就任した岡田彰布前監督_産経新聞 | トップページ | 夫のモラハラの原因が発達障害にあり、妻がそれを促進していたと思しき事例_文春オンライン »

2024/11/17

<独自>「でっち上げ」辺野古抗議活動制止警備員死亡 事故現場で防衛局職員批判の横断幕_産経新聞

<独自>「でっち上げ」辺野古抗議活動制止警備員死亡 事故現場で防衛局職員批判の横断幕_産経新聞

<独自>「でっち上げ」辺野古抗議活動制止警備員死亡 事故現場で防衛局職員批判の横断幕
産経新聞 2024/11/11 12:24
https://www.sankei.com/article/20241111-QRF7XRECDFIBBCHHQPVKLLNFR4/

「米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に抗議していた女性を制止した警備員が6月、ダンプカーに巻き込まれて死亡した事故現場で、特定の防衛省沖縄防衛局職員のイニシャルと顔写真を載せ「罪をねつ造、でっち上げた」などと批判する横断幕が掲げられていたことが11日、捜査関係者への取材で分かった。沖縄県警は名誉棄損(きそん)容疑に当たる可能性もあるとみて捜査している。」

「沖縄防衛局は産経新聞の取材に「他人を誹謗(ひぼう)中傷したり、職務遂行を妨害したりするような行為は、許されないものと考えている。そのような行為が職員に対して確認された場合には適切に対応していく」としている。」

 左翼の人たちって、これが致命傷になり得るって認識がないのですね。
 誰も止めないんだ。

 というか、野田立憲民主党代表は、玉木国民民主党代表から。
 党内で意見統一しろと言われても、やらないのですよね。

 そもそも、自分たちの思い込みが強すぎる人たちだから。
 止められると、今度は、元の仲間すら攻撃しかねない。

 たぶん、野田さんは、その点よくわかっているんでしょうね。
 でも、沖縄で止めないデニーは、いや、どういう結末が待っているのでしょう。

|

« 舌鋒の鋭さ健在、「たばこはやめたよ」…阪神「オーナー付顧問」に就任した岡田彰布前監督_産経新聞 | トップページ | 夫のモラハラの原因が発達障害にあり、妻がそれを促進していたと思しき事例_文春オンライン »

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

詐欺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 舌鋒の鋭さ健在、「たばこはやめたよ」…阪神「オーナー付顧問」に就任した岡田彰布前監督_産経新聞 | トップページ | 夫のモラハラの原因が発達障害にあり、妻がそれを促進していたと思しき事例_文春オンライン »