和泊町 医療法人が県の補助金を不正受給 県が全額返還を命令_NHK
和泊町 医療法人が県の補助金を不正受給 県が全額返還を命令_NHK
和泊町 医療法人が県の補助金を不正受給 県が全額返還を命令
NHK 2024年11月08日 12時19分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20241108/5050028862.html
「県によりますと、施設は3年前、業務の効率化を図るため介護サービスの業務を管理するソフトを導入したとして、県の支援制度を活用して260万円の交付申請をして補助金を受け取っていました。」
「しかし、県に「ソフトを導入していないのではないか」という内容の情報が寄せられたため県が、ことし6月立ち入り検査をしていました。」
タレコミですね。
「その結果、介護ソフトを導入していないにもかかわらず導入したとする納品書や領収書の写しなどを添付した虚偽の実績報告書を提出するなどして補助金を不正に受給していたことがわかったということです。」
結構悪質ですね、これ。
補助金返還だけで済むのでしょうか。
| 固定リンク
« 日本の国会議員にIRで贈賄の疑い 中国企業元CEO起訴 米司法省_朝日新聞 | トップページ | 経理責任者をしていた医療法人の金庫から1200万円盗んだ疑い、業務上横領罪で起訴の男を再逮捕_読売新聞 »
コメント