経理責任者をしていた医療法人の金庫から1200万円盗んだ疑い、業務上横領罪で起訴の男を再逮捕_読売新聞
経理責任者をしていた医療法人の金庫から1200万円盗んだ疑い、業務上横領罪で起訴の男を再逮捕_読売新聞
経理責任者をしていた医療法人の金庫から1200万円盗んだ疑い、業務上横領罪で起訴の男を再逮捕
読売新聞 2024/11/14 14:45
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20241114-OYTNT50103/
「発表では、2021年5~10月、以前勤務していた医療法人の金庫から、複数回にわたって計約1200万円を盗んだ疑い。」
「男は同法人で経理責任者として勤務していた20年4月~21年4月、計約8300万円を着服したとして、今年10月に業務上横領容疑で逮捕された。」
今回分は追加で判明した分ってことですかね。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
「医療・福祉」カテゴリの記事
「企業内不正・団体内不正」カテゴリの記事
- 三菱UFJ元行員、都合の悪い客には貸金庫室の機械トラブル装う…穴埋めした現金には元の帯封を_読売新聞(2025.01.18)
- デジタル庁、30代の非常勤職員が通勤手当123万円不正受給 地方で在宅勤務を虚偽申告_産経新聞(2024.12.30)
- 診療報酬7千万円不正請求、リハビリ時間水増しで 山口の国立病院機構岩国医療センター_産経新聞(2024.12.25)
- 貸金庫から十数億円相当の金品盗んだか 三菱UFJ銀行元行員_産経新聞(2024.12.01)
- 残業代80時間水増し、海保職員を懲戒免職…上司の確認後に改ざんし26万円不正受給_読売新聞(2024.12.05)
コメント