« Windows PowerShellの最新版置き換えと既定値設定・管理者切り替え | トップページ | 伊丹敬之先生は井尻教授と接点があった_企業会計 »

2024/11/29

バスケ協会ってプレイヤーファーストでないどころか、ファンをバカにしてないのかな

バスケ協会ってプレイヤーファーストでないどころか、ファンをバカにしてないのかな

八村塁、怒り露わにバスケ協会と決別宣言…きっかけはパリ五輪でのホーバス監督との“怒鳴り合い”事件
SmartFLASH 2024/11/26(火)16:38
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/smartflash/sports/smartflash-318646?redirect=1

 えーと、ちょっとびっくり。


なぜこんな事態を招いたのか。日本バスケットボール協会関係者で、パリ五輪にも帯同したスタッフが、目の当たりにした一部始終を語ってくれた。

「八村選手の代表合流はパリ五輪間近でしたが、八村選手サイドから、日本代表になるにあたっていくつか要望が出されていました。そのなかに、五輪直前までNBAで激戦が続くため、合流直後は疲労回復と怪我の治療にあてたいので、『五輪壮行試合の韓国戦は出ない』というものがありました。

 にもかかわらず、主催者である協会が八村選手の欠場を発表したのは試合当日。その対応に、八村選手はがっかりしていました。そのあたりが『お金の目的が……』という発言につながったのではないでしょうか。じつは、ホーバス監督も『せめてベンチには入ってくれないか。期待しているみなさんから声援を送られたいでしょ』と伝えたのです。そこから、八村選手のホーバス監督への不信感が芽生えたようです」


 最初から出ないと言っているのに、欠場を当日発表するとか。
 ベンチ入りだけはしてくれないかとか。

 出ないとわかっていれば、ファンはチケット買わないでしょう。
 それでも出場しろと、八村に言うのなら。

 本来、文句言わせない条件を八村に出すべきでしょう。
 だって、彼はプロバスケ選手なのだから。

 失礼なこといえば、日本でプレイする選手なら、日本代表の意味は。
 その後のキャリアとかに影響するので、違った付加価値があるかも。

 しかし、八村によって、日本代表ということの意味って何か。
 既に、米リーグで戦っている彼には、日本の選手とはもう違うでしょう。

 敢えていえば、愛国心あるいは、これまでのチーム愛。
 そこにしか、紐帯は存在しない。

 それを、バスケ協会側は認識していないのでしょうね。

 で、もっと言えば、そもそも、八村がどうかではなくて。
 運営側が、ファンなんだと思っているのかですね。

 ちょっと信じられないレベルです。

 誠実に自分と話をするのではなく、なし崩しを狙った嫌らしい連中。
 私が八村なら、そう思うかな。

 私、バスケ興味ないし、八村も特に興味なかったけれど。
 八村は、少し応援してあげたくなったですね。

|

« Windows PowerShellの最新版置き換えと既定値設定・管理者切り替え | トップページ | 伊丹敬之先生は井尻教授と接点があった_企業会計 »

スポーツ」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

ちょっとびっくり」カテゴリの記事

詐欺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Windows PowerShellの最新版置き換えと既定値設定・管理者切り替え | トップページ | 伊丹敬之先生は井尻教授と接点があった_企業会計 »