バスケ協会ってプレイヤーファーストでないどころか、ファンをバカにしてないのかな
バスケ協会ってプレイヤーファーストでないどころか、ファンをバカにしてないのかな
八村塁、怒り露わにバスケ協会と決別宣言…きっかけはパリ五輪でのホーバス監督との“怒鳴り合い”事件
SmartFLASH 2024/11/26(火)16:38
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/smartflash/sports/smartflash-318646?redirect=1
えーと、ちょっとびっくり。
△
なぜこんな事態を招いたのか。日本バスケットボール協会関係者で、パリ五輪にも帯同したスタッフが、目の当たりにした一部始終を語ってくれた。
「八村選手の代表合流はパリ五輪間近でしたが、八村選手サイドから、日本代表になるにあたっていくつか要望が出されていました。そのなかに、五輪直前までNBAで激戦が続くため、合流直後は疲労回復と怪我の治療にあてたいので、『五輪壮行試合の韓国戦は出ない』というものがありました。
にもかかわらず、主催者である協会が八村選手の欠場を発表したのは試合当日。その対応に、八村選手はがっかりしていました。そのあたりが『お金の目的が……』という発言につながったのではないでしょうか。じつは、ホーバス監督も『せめてベンチには入ってくれないか。期待しているみなさんから声援を送られたいでしょ』と伝えたのです。そこから、八村選手のホーバス監督への不信感が芽生えたようです」
▽
最初から出ないと言っているのに、欠場を当日発表するとか。
ベンチ入りだけはしてくれないかとか。
出ないとわかっていれば、ファンはチケット買わないでしょう。
それでも出場しろと、八村に言うのなら。
本来、文句言わせない条件を八村に出すべきでしょう。
だって、彼はプロバスケ選手なのだから。
失礼なこといえば、日本でプレイする選手なら、日本代表の意味は。
その後のキャリアとかに影響するので、違った付加価値があるかも。
しかし、八村によって、日本代表ということの意味って何か。
既に、米リーグで戦っている彼には、日本の選手とはもう違うでしょう。
敢えていえば、愛国心あるいは、これまでのチーム愛。
そこにしか、紐帯は存在しない。
それを、バスケ協会側は認識していないのでしょうね。
で、もっと言えば、そもそも、八村がどうかではなくて。
運営側が、ファンなんだと思っているのかですね。
ちょっと信じられないレベルです。
誠実に自分と話をするのではなく、なし崩しを狙った嫌らしい連中。
私が八村なら、そう思うかな。
私、バスケ興味ないし、八村も特に興味なかったけれど。
八村は、少し応援してあげたくなったですね。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- バスケ協会ってプレイヤーファーストでないどころか、ファンをバカにしてないのかな(2024.11.29)
- 舌鋒の鋭さ健在、「たばこはやめたよ」…阪神「オーナー付顧問」に就任した岡田彰布前監督_産経新聞(2024.11.16)
- 「宏子夫人からは「栄転おめでとう」と言われたという。」(田尾安志氏)_FULL-COUNT(2024.10.22)
- 阪神 岡田彰布監督 今季かぎりで退任へ 昨季38年ぶり日本一に_NHK(2024.10.04)
- 所属先の順天堂大、宮田笙子のパリ五輪辞退に異論 「社会的ペナルティーの重さ懸念」_産経新聞(2024.07.24)
「ニュース」カテゴリの記事
「ちょっとびっくり」カテゴリの記事
- QUEEN - おジャ魔女カーニバル!! (LIVE) AI COVER(2025.01.19)
- 破綻寸前だった谷桃子バレエ団、赤裸々動画でV字回復 チケット完売、軌跡も書籍に_産経新聞(2025.01.14)
- 「人工透析」の強酸性排水が下水道管を損傷 東京都が突き止め、7年かけ問題解決に導く_産経新聞(2024.12.28)
- GoogleのGeminiの最新アップデートは、なかなかすごい(2024.12.27)
- アンチによる転居情報の取得方法(サニージャーニーこうへい氏)_デイリースポーツ(2024.12.17)
コメント