« 民事では新井氏の告白が虚偽との認定が確定_読売新聞 | トップページ | マイナ保険証利用の患者、電子カルテを病院間で共有へ…病歴や検査結果も把握可能に_読売新聞 »

2024/12/01

貸金庫から十数億円相当の金品盗んだか 三菱UFJ銀行元行員_産経新聞

貸金庫から十数億円相当の金品盗んだか 三菱UFJ銀行元行員_産経新聞

貸金庫から十数億円相当の金品盗んだか 三菱UFJ銀行元行員
産経新聞 2024/11/22 17:27
https://www.sankei.com/article/20241122-36VHKTY5CBISNGVUGVG6Y5OJEY/

「三菱UFJ銀行は22日、支店の貸金庫から十数億円相当の現金や貴金属を盗んだとして、貸金庫の管理を担当していた元行員を14日付で懲戒免職にしたと発表した。同行は警視庁に被害を相談している。」

「同行によると、元行員は令和2年4月~今年10月、在籍していた練馬支店と玉川支店で、貸金庫の管理責任者として勤務。立場を利用して客の金庫を無断で開け、約60人分の資産を盗んだという。」

「契約者から指摘があり、10月末に発覚。」

 これはひどすぎる。
 三菱の信用は地に落ちた、のかもしれませんね。

|

« 民事では新井氏の告白が虚偽との認定が確定_読売新聞 | トップページ | マイナ保険証利用の患者、電子カルテを病院間で共有へ…病歴や検査結果も把握可能に_読売新聞 »

ニュース」カテゴリの記事

金融・金融法務」カテゴリの記事

ちょっとびっくり」カテゴリの記事

企業内不正・団体内不正」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 民事では新井氏の告白が虚偽との認定が確定_読売新聞 | トップページ | マイナ保険証利用の患者、電子カルテを病院間で共有へ…病歴や検査結果も把握可能に_読売新聞 »